先日、マリオット、SPG、リッツカールトンのプログラムが1つになり「マリオット ボンヴォイ」となりました。
しかし、プログラムが1つになったからといって、今までと大きく異なるものは特に発生していません。
今後キャンペーンの実施やプログラムの改定などが順次行われることになります。
子供向け朝食の特典が改定
現在子供向けの朝食のルールはホテルによって異なっています。
3歳までは無料のところがほとんどのようですが、4歳ないし、6歳~12歳までは子供料金の設定をしているケースが多くあります。
それが2019年3月25日(月)により会員ランクに応じて子供向け朝食の価格設定が設定されます。
ゴールドエリート以下の会員
6歳以下は無料、12歳までは半額、12歳以上は子供料金となります。
プラチナエリート以上の会員
プラチナ会員やチタン会員の場合は、選択制ではありますが大人2名分朝食を無料で食べることが出来ます。
さらに12歳までの子供の分が無料になるということであれば、家族全員の朝食はしばらく無料で済むということになります。
私自身いつまでプラチナステータスを維持できるか分かりませんがこれは非常に嬉しい改訂です。
無料アイスクリーム提供
このアイスクリーム無料提供サービスというのは、実際どういったアイスなのか?レストランで提供なのか?いつでも行けば食べれるのか?などはまだ不明ではありますが、子供向けの特典を拡充させることでより家族で利用してほしいというマリオットの思惑があるようです。
私自身子供がいるので旅行に行く際に子供のことを考えてくれるプログラムがあるのは非常にありがたいなと思っています。
レストランの利用で会員ランクに応じて割引
こちらはご存知の方も多いと思いますが、マリオットボンヴォイのホテル内にあるレストランやバーを利用した際に通常会員・シルバーエリート会員は10%、ゴールドエリート会員は15%、プラチナエリート会員、チタンエリート会員、アンバサダー会員は20%との割引が発生します。
ホテルによっては繁忙期は割引対象外ということもありますので必ず利用されるレストラン等の情報を見ておくことをオススメします。
まとめ
今回の記事では子供向けのルール改定に関する情報をお届けさせていただきました。
私自身家族旅行はこの先もずっと続けていきたいと思っているので子供向けのサービスの拡充は非常に嬉しい情報です。
これからまた新制マリオットボンヴォイとして新しいサービスがどんどん増えることに期待していきたいと思います。
また新しい情報があればシェアさせていただきます。
マリオットホテルに宿泊するならSPGアメックス発行がおすすめ
30,000pt→36,000pt
その入会ポイントだけでも年会費の元が取れます!
入会はバナータップ後にそのままのお申込みで確認事項等なくそのまま入会可能ですが、事前にマリオットの無料アカウント登録だけ済ませておく必要があります。
カード申込みの際に、マリオットの会員番号の入力が必要となりますのでご注意ください。
お問い合わせいただき次第、すぐにご返信させていただきます。
SPGアメックスの良さを知るには下記記事を見てください↓↓
◆紹介入会の36,000ポイントでこんなことが出来ます↓↓

◆過去の紹介入会の17,000スターポイント(12,000に変更)でこんなことが出来ます↓↓

◆2018年度の予約であれば最上位カテゴリーホテルのスイートルームにたったの110,000ポイントで宿泊が出来ます↓↓

◆SPGアメックスは2年目もお得↓↓

◆スターポイントなら44社以上の航空会社のマイレージに移行できます↓↓

◆ストップ!マリオットの新規アカウント発行なら紹介での発行がお得↓↓

◆友達紹介の入会ポイントで21万円のリッツカールトン東京のクラブルームに宿泊できます↓↓

◆SPGアメックスとスターポイントのお陰で週末の新しい過ごし方が出来ました↓↓

◆今年の旅行は250万円分をポイントとマイルで賄います↓↓

◆SPGとマリオットで宿泊者ボーナスポイント獲得キャンペーン中↓↓

◆SPGアメックスのカードの保険でキャンセル不可の旅行8万円戻ってきました↓↓
