SPGとマリオットの統合が行われて、まだまだ不安定だったり不具合が出ていたりとなかなか落ち着ける状況ではありませんが、サイトが一新され新しい情報もアップされていましたので共有したいと思います。
で今回お伝えするのがSPG・マリオットで貯めたポイントの一番と言ってもいいお得な利用方法である航空会社のマイレージ移行に関してです。
今となってはラウンジ利用や朝食無料などの特典がありますが、そういった特典がない時にこの各社のマイレージに移行ができるということが目的でSPGアメックスを発行しています。

今回の統合によって改善・改悪などありますが、この各航空会社へのマイル移行は今までよりもパワーアップしています。
最近マリオットを知ったという人もこの素晴らしいプログラムは間違いなく理解しておくことをオススメします。
ポイントをマイルに移行する際のルール
もともとはスターポイントという名称がマリオットと統合しポイントという名称になっています。
またポイントの価値も1スターポイント=3ポイントとなっていますので少し分かりづらくなっていますがポイント価値は今までと全く変わっていませんので安心してください。
ほとんどのプログラムで3ポイント(元1スターポイント)⇒1マイルの比率で移行が可能です。
さらにボーナスとして、60,000ポイント(元20,000スターポイント)を航空会社のマイルに移行するごとに、ボーナスとして15,000ポイント(元5,000マイル)が加算されます。
移行可能航空会社一覧
下記が統合後にポイントを移行できる航空会社になります。
今までよりも増え、全44の航空会社に移行が出来るようになっています。
ANA、JALの国内線も1:1のレートで移行が出来るのでこれは非常に嬉しいことです。
※ニュージーランド航空、ジェットブルー航空のみレートが悪くなっています。
ニュージーランド航空で利用したい場合はANAなどのスターアライアンスの航空会社に移行して、そのマイルで予約することが可能です。
ユナイテッド航空マイレージプラスがお得
※ホテルのポイントをユナイテッド航空マイレージプラスの特典マイルに移行すると、10%のボーナスマイルが加算されます。
60,000ポイント(元20,000スターポイント)は27,500マイル分となります。
移行ページ
下記がマリオットの公式ページになります。
こちらからログインしてポイントの移行が可能です。
参考 ポイントをマイルに移行マリオットまとめ
いかがでしたでしょうか?
私はこのマイレージ移行先の豊富さだけでSPGアメックスを発行した程、このプログラムは魅力的だと思います。
私のようにアライアンスにこだわりがなく行きたい場所に行きたい、有効期限を気にしたくない、飛行機にもホテルにも使えるなどに魅力を感じたら是非このマリオットのポイントを貯めることをおすすめします。
SPGアメックスの良さを知るには下記記事を見てください↓↓
◆デメリットを知ってメリットとの差を比べてみてください↓↓

◆紹介入会の36,000ポイントでこんなことが出来ます↓↓

◆スターポイントなら40社以上の航空会社のマイレージに移行できます↓↓

◆友達紹介の入会ポイントで21万円のリッツカールトン東京のクラブルームに宿泊できます↓↓

◆SPGアメックスとスターポイントのお陰で週末の新しい過ごし方が出来ました↓↓

◆今年の旅行は180万円分をポイントとマイルで賄います↓↓

◆マイルのお得な使い方(1マイル10円以上の価値)↓↓

◆SPGアメックスのカードの保険でキャンセル不可の旅行8万円戻ってきました↓↓
