昨日、今日の話なんですが(笑)
兄弟夫婦が我が家に遊びに来ていまして海外に全然行ったことがないので行くならどこがいいかなみたいな会話がありました。
兄弟
日数少ないならバンコクとか中心部になっちゃうかもだけど、物価も安いし、ご飯も美味しいしおすすめだよ!!
私
兄弟
私
兄弟
ということで、160,000Aviosの使い道も考えていたところだったので、大人4人+幼児1人の航空券を会話の10分後に発券しました!!
今日はそんなリアルタイムなお話を記事にさせていただきます。
マイルは貯めるよりも使える時に使う
上記の会話を見ても分かるようにタイ旅行は勢いですw
私の貯めたマイルの利用だったので2分程考えましたが、エコノミーで良いとのことだったのと兄弟夫婦も海外に全く行っていないので、これを機に好きになってもらいたいと思い発券しました。
今回利用したマイルは、先日実施されていたブリティッシュエアウェイズの35%ボーナスキャンペーンで獲得した160,000マイル(Avios)です。

ブリティッシュエアウェイズのAviosを利用した際のタイ旅行の往復必要Aviosは1人25,000Aviosとなりますので大人4名+幼児1人の合計で102,500Aviosを利用しました。
ブリティッシュエアウェイズのAviosはおすすめ
ブリティッシュエアウェイズのAviosは利用されている方は分かると思いますが、イギリスの航空会社ではあるのですが国内やアジア旅行であれば空席も多く、非常に利用しやすいマイレージプログラムです。
- 近距離であれば少ないマイルで利用可能
- JALやキャセイなどワンワールドの航空会社で利用可能
- 親族以外の友人でも発券が可能
- 膝上利用の幼児は大人の必要マイルの10%分のマイルで搭乗が可能
ただ航空会社への支払いが結構かかるので、飛行距離が遠くなるとAviosを利用した航空券でも非常に費用が高くなりますので注意が必要です。
我が家のように幼児がいる場合も下記のように申込画面でセレクトが可能です。
航空券は片道ずつの発券がお得
ご存知の方もいるかもしれませんが、BAの特典航空券は往復で一気に申込むよりも片道ずつ申込む方が現金の支払いが安くなります。
羽田 – バンコク(1名往復の場合)
羽田 – バンコク(1名片道の場合)
羽田→バンコク
バンコク→羽田
見ていただくと分かるように往復で申込んだ場合の価格は14,970円
片道ずつ申込んだ場合の合計価格は14,450となり、今回で言えば520円安くなります。
また往復発券の場合、別の航空会社(例えば行きがJAL、帰りがキャセイ)を選ぶと必要マイルが大幅にアップするので、そんな場合も片道発券の方がおすすめです。
JAL便の事前座席指定もWEBで可能
座席も事前に指定できるのも魅力的です。
予約番号を控えてアメリカのJALサイトで指定が可能です。
詳しい方法は羽田空港サーバーさんのサイトでご説明していますが以前よりも非常に簡単にできるようになりました。
参考 BAの特典航空券の座席指定の方法と注意点羽田空港サーバー幼児のバシネット希望は電話予約で
もし幼児が一緒でバシネットを利用されたい場合はWEB上では予約が出来ない為、電話にてオペレーターに確認が必要です。
JALマイレージバンクの会員ですが、今回の発券に関してはブリティッシュエアウェイズになるので会員以外の方でオペレーターと話してください。
今回私達の旅行も復路が深夜になるので、復路便のみ依頼させていただきました。
バンコクのホテルはスターポイントを利用
今回の旅行では2部屋を私のスターポイントを利用して予約させていただきました。
バンコクのホテルはSPGで言えばカテゴリー4、5のホテルが多く、日本と比べてもホスピタリティの高いホテルが、少なめのポイント数で宿泊可能です。
私が宿泊予約をしたホテルもカテゴリー4でしたので、1泊1部屋10,000スターポイントになります。
参考記事↓↓

妻のゴールドステータスはリクエストで依頼
今回の宿泊者のSPG・マリオットの会員ステータスは以下となっています。
- 私:プラチナ会員(プラチナチャレンジ)
- 妻:ゴールド会員(SPGアメックス保持)
- 兄弟:ノーステータス
- 兄弟妻:ノーステータス
という感じです。
最終的にどうなるかホテルスタッフの裁量になりますが、せっかくステータス保持者が2名いるのでそれを使わない手はないと思います。
ということで電話で予約する際に、もう1部屋の宿泊者を妻の名前で予約させていただき、会員番号も伝えました。
その際にホテル側にゴールド会員である旨をリクエストに入れてもらっています。
プラチナ会員の私が全ての部屋を予約している状況で、プラチナ会員の部屋とゴールド会員の部屋でどういった部屋をアサインしてもらえるのか?
まったくアップグレードはなしなのか?
この辺が気になるところなので、宿泊次第また宿泊記を書かせていただきます。
まとめ
私の妻も兄弟夫婦と非常に仲が良く、お世話になっているのでとにかくみんなで行ける家族旅行が楽しみです!!
兄弟夫婦も初バンコクで良い思い出が出来たらいいなと思います。
あとは奥さんの方は分かるかもしれませんが、旅行者が増えることにより子供の面倒も一緒に見てもらえるので、そういった部分でも私の妻の気持ちと身体にも余裕が出来る旅行になりそうです。
貯めたマイルやポイントは自分、そして家族の為に使っていきましょう!!!
SPGアメックスの発行は紹介がお得
下記のバナーから入会すると通常よりもポイントが多く付与されます。
確認事項等なくそのまま入会可能ですが、事前にSPG(ホテル)の無料アカウント登録だけ済ませておいてください。
カード申込みの際に、SPG(マリオット)のアカウントを紐付ける必要があります。
もしくはこちらから>>
そのまま入会手続きを行ってください。
その他の記事
★安心の無料アプリの設定で簡単に600円の現金がもらえる期間限定オススメ案件

◆紹介入会の17,000スターポイント(12,000に変更)でこんなことが出来ます↓↓

◆SPGアメックスは2年目もお得↓↓

◆スターポイントなら30社以上の航空会社のマイレージに移行できます↓↓

◆ストップ!マリオットの新規アカウント発行なら紹介での発行がお得↓↓

◆友達紹介の入会ポイントで21万円のリッツカールトン東京のクラブルームに宿泊できます↓↓

◆SPGアメックスとスターポイントのお陰で週末の新しい過ごし方が出来ました↓↓

◆今年の旅行は150万円分をポイントとマイルで賄います↓↓

◆SPGとマリオットで宿泊者ボーナスポイント獲得キャンペーン中↓↓

◆SPGアメックスのカードの保険でキャンセル不可の旅行8万円戻ってきました↓↓
