2018年9月に0歳児の子供を連れて家族3人でスペインのバルセロナ、そしてイタリアのヴェネチアに旅行に行ってきました。
今回は旅行4日目になります。
バルセロナからLCCに乗ってイタリアのヴェネチアへ移動しています。
詳しくは記事で書きますが、ヴェネチアは見る景色全てがフォトジェニックな街でした。
ディズニーシーでしか見たことがない景色でしたが、スケールの大きいリアルディズニーシーという印象です。
ヴェネチア1日目は一番有名と言われている「ホテル・ダニエリ」に宿泊しています。
マリオットプラチナプレミアの威力があったのかも解説したいと思います。
バルセロナからヴェネチアへの移動はLCCを利用
宿泊していたホテル・アーツ バルセロナから空港まではタクシーを利用しました。
35ユーロくらいだったと思います。
※バルセロナのタクシーはクレジットも使えるものが多いので、利用を考えている方は乗車前に確認しておくと良いと思います。
ヴェネチアへの移動時に利用した飛行機はブエリング航空になります。
飛行時間1時間50分で大人1人10,000円程度です。
バルセロナ空港は子連れの場合は優先チェックイン~手荷物検査~搭乗まで行ってくれたので全く不便はありませんでした。
ブエリング航空は平気で遅れるという情報を見て気になっていたのですが、私たちの便は時間通りで満足しています。
マルコ・ポーロ空港からホテルまでは水上タクシーを利用
※船の写真を撮り忘れたので転用です。
空港からヴェネチアの島に行く方法は、途中まで電車、水上バス、水上タクシーといくつか方法があります。
それぞれのメリットデメリットはありますが、我が家は価格は少し高いけど早くて楽な水上タクシーを利用しました。
さらに今回宿泊するホテルダニエリはホテルのすぐ横に船着き場がある為、真横まで船で行けるというのもこちらを選んだ理由です。
金額は下記のウェブサイトで事前予約で片道110ユーロとなります。(日本円で1万4000円~1万5000円)
https://www.motoscafivenezia.it/jp/
日本語表記のWEBになりますので簡単ですし安心です。
猛スピードの船に揺られること約30分程度でホテルに到着です。
本日宿泊するダニエリも見えてきました。
ダニエリ近郊は水上タクシーの他にもゴンドラが行き来するのでなかなかホテルの横に入れませんでしたが、10分ほどして無事に「ホテル・ダニエリ」に到着です。
ホテル・ダニエリ
正式名称はホテル ダニエリ ア ラグジュアリー コレクション ホテル(Hotel Danieli, a Luxury Collection Hotel)
場所はサンマルコ広場から徒歩5分~10分程度のどこに行くにも便利な立地に位置しています。
ホテル・ダニエリはマリオットホテル(元々はSPG)のカテゴリー7(2019年以降はカテゴリー8)のマリオットホテルの中でも最上カテゴリーにあたる高級ホテルになります。
今回の旅行の楽しみの1つでしたが、本当に素晴らしいホテルでした。
ホテルの内装は頭の中にあるお城のイメージそのままのような高級感且つ気品漂うホテルでした。
フロントには日本人のスタッフもおり、その方が対応してくれれば日本語での対応が可能です。
日本人に大人気のホテルということもあり、実際にかなり多くの日本人の方がいらっしゃいましたw
チェックインも無事に終わりいよいよお部屋の案内です!!
部屋のアップグレードはあったのか?
今回私は統合前にスターポイントでお部屋を抑えていました。
32,500スターポイント(97,500マリオットポイント)でラグジュアリールームを予約していました。
金額にして約10万円です。
これだけでもすごく楽しみだったのですが、宿泊する前にホテルの裁量で既にデラックスラグーンビューにアップグレードが確定していました。
9月の1泊料金が1,178ユーロでしたので、現在のレートで約15万4000円です。
嫁にもサプライズだったのでこの部屋でワクワクしていましたが、チェックイン時にさらにアップグレードしてもらうことが出来ました。
宿泊したお部屋は?
今回最終的にアサインされたお部屋はジュニアスイートのお部屋です。
めちゃめちゃテンション上がりましたし、嫁にも詳細は伝えていなかったので2人で感動していました。(子供はまだ感動はしていないですからねw)
ベッドルームとリビングが別々のお部屋で、さらにトイレも2つ、そして何よりバルコニーからヴェネチアの景色を一望することが出来ました。
冒頭にも書きましたが、まさしくリアルディズニーシーです。
ディズニーが好きなら間違いなくこの景色にやられてしまうでしょうw
そんなジュニアスイートルームですが、1,586ユーロと日本円で20万円以上となっています。
こんな素晴らしいお部屋に泊まれると思っていなかったので大満足です。
マリオットポイント様様ですw
こちらのホテルは、2018年度中の予約であれば、デラックスルームに60,000マリオットポイントで宿泊が可能です。
ジュニアスイートも空きとホテルが解放していれば追加ポイントで宿泊することが出来るようです。
2019年度以降の予約だとカテゴリー8にアップしてしまうので、ベネチア旅行を検討している方は早めに予約がおすすめです。
サンマルコ広場とディナーへ
ホテルでのんびり子供の授乳などを行った後は、近くのサンマルコ広場を散歩し、日本語メニューがあるというレストランへ行ってきました。
ぶっちゃけ行ったレストランですが、パンがパサパサ、出るのが早すぎる、味が良く分からないといった状況で、早々に出てきてしまいました・・・
味も美味しくなかったので写真も撮れてませんw
※口コミは何でも信用しないようにしてください!!何十件のお店も同じ地域で回った人の口コミなら信用出来ますが、大抵は数件しか回っていない人の口コミが多いので、、、
ということでこの日は、子供の寝る時間の関係もあるのでそのままホテルに戻りのんびり過ごさせてもらいました。
マリオットプラチナ特典で朝食が無料
ダニエリの朝食は世界一と称される程有名で、素晴らしいロケーションからの朝食が食べたいが為に予約する人も多いようです。
私もマリオットのプラチナ会員ですので、朝食を無料でいただきました。
残念ながらテラス席は混雑しており、いつ空くかも分からないということでしたので、中の席にしました。
確かにテラス席であればあの景色を一望できるので素晴らしいと思います。
ですが私は部屋のアップグレードにより既に景色を楽しんでいたのでテラスじゃなくてもいいかなという気持ちでしたw
何と言っても日本人が多く、また外の席に長時間いる方が多いので、そこまで朝食は楽しめないというのが本音です。
今回分かったこと
- 空港からの移動は水上タクシーが楽
- ヴェネチアの街は全てがフォトジェニック
- ダニエリは日本人が多め
- ダニエリは日本人スタッフも1名常駐
- ダニエリの朝食も混雑。遅めに行った方がテラス席に座れるかも!?
- マリオットポイントは本当にお得
- ヴェネチアのレストランは下調べしないとハズレが多い
- 9月は気候、気温的にもおすすめ
まとめ
いかがでしたでしょうか?
すごく楽しみにしていたホテル ダニエリもアップグレードされ本当に満足なベネチア1日目となりました。
素敵なホテルに泊まると、ホテルにいるだけで満足な気分を味わえるので不思議なものですね。
ヴェネチアは初めて行きましたが、本当に景色1つ1つ全てが絵になる素敵な街です。
次回はダニエリの朝食、ヴェネチア観光、そしてグリッティパレス宿泊記をお伝えしますので楽しみにしていてください。
関連記事








プラチナ特典として朝食はつかなかったですか?
ダニエリは付いてます。
追って記事に追加しておきます!
はじめまして。
ブログをいつも参考にさせて頂いています。
私もSPGカードでマイルを貯めています。
来年6月にカタール航空ビジネスクラスでスペインに行きます。マヨルカ島に行くのにブエリング航空を考えていますが、ビジネスクラスでは心配のない荷物の重量の事が気になります。どのように預けられましたか?
プードル様
コメントありがとうございます。
私はネットで予約する際にスタンダードの預け入れ荷物1つの価格が込みになったものを申し込んでいます。
私15キロ、妻13キロ程度の荷物でしたが問題なく運んでもらっています。
さらにもう1つドラムバッグのような数キロの荷物も一緒に運んでもらっています。
合計3つ
もしかしたら0歳児の子供の分で3つ運べたのかもしれないのですが、全然厳しくなかった印象です。
楽しい記事をありがとうございます。来年のGWに宿泊予定なのですが、朝食は何時からオープンしていたかご存知ですか?
また、ホテルから空港まで水上タクシーで30~40分程見ておけばよいでしょうか?
宿泊の次の日、空港から11AM頃の便に乗るために、チャックアウトは8:30頃と考えているので、参考までにご存知でしたら教えていただければと思います。
(だいたい西欧は朝食会場は7:00から、というのが多かったので、このホテルでも7時オープンを期待してます。)
okapon398様
コメントありがとうございます。
朝食の時間は定かではないのですが、6時半か7時のどちらかだったと思います。
それよりも遅かった記憶はありません。
水上タクシーだと30分くらいですね。
ただホテル横につけようとするとゴンドラで混んでいたりするとなかなか横付けする場所まで行けなかったので少し待たなければならない可能性があります。
ベネチア楽しんでくださいね!
ありがとうございました。
我が家はちょうど、逆パターンでイタリア(ローマ>フィレンツェ>ヴェネチア)からバルセロナに移動して、帰ってくる旅程です。(スタアラ特典航空券。行きは同じくICN経由で帰りはMUC経由のLH便)
バルセロナでもおかげさまでメリディアンを宿泊候補に入れています。
今後も楽しい記事を楽しみにしています。
okapon398様
ローマ、フィレンツェも行かれるんですね!!
充実のイタリア旅行ですね!!
バルセロナも本当楽しかったです!
メリディアンは場所が非常に良かったので観光にはもってこいだと思います。
素晴らしい旅行になりますよーに!!!