先日、沖縄県宮古島に出来たばかりのホテル「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」に宿泊してきました。

2月にも関わらず天候に恵まれ素晴らしい滞在となりました。
ホテルだけでも素晴らしかったのですが、宮古島に来たなら絶景スポットはまわりたいと思いまして、2時間程度ですがいくつか行ってきましたのでご紹介したいと思います。
伊良部島・絶景スポットマップ
これからご紹介する私がまわった絶景スポットになります。
①渡口の浜(とぐちのはま)
「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」から右側を見ればすぐ見えるホテル近場では一番綺麗な砂浜海岸です。
駐車場もある為、車で行っても問題ありません。
②下地島空港17エンド
下地島空港のすぐ横にある海と桟橋を見渡せる絶景SPOTです。
天気が良いととにかく海が綺麗です。
2019年3月よりLCCのジェットスターが運行しますので今後どうなっていくのか動向を見ていきたいと思います。
③佐和田の浜
夕日の名所として有名なこちらの場所。
先ほどの海とはうってかわって景観が変わります。
私たちはお昼にドライブしながら回りましたが、次に行くときは夕日のタイミングで行けたらと思っています。
佐和田の浜(さわだのはま)は、沖縄県宮古島市の伊良部島北西部から下地島北東部にかけての海岸。日本の渚百選に選定されている。
遠浅の浜に多数の巨岩が点在し、独特の風景を呈する海岸である。これらの巨岩の中には、1771年4月24日(旧暦明和8年3月10日)に起きた八重山地震の津波(明和の大津波)で運ばれてきたものもあるが、それ以前の津波で移動したと考えられるものもある
伊良部島、下地島を代表する海岸のひとつであり、夕日の名所として知られる。
④イグアナ岩(危険な場所)
Googleマップには出ていませんが、この後ご紹介する三角点の手前400mくらいの場所にあります。(伊良部島を海沿いに右回りしているのですが、三角点の海側を見て左側です。)
こちらのまさに断崖絶壁の危険な場所から見える宮古島ブルーの絶景です。
目印は下の画像のような道路にハートマークが削ってあります。
イグアナ岩はこのハートマークの場所から奥に歩いてすぐのところにありますが、注意があります。
・道がが舗装されている状態ではなく、特に海側が足下が非常に悪くなっているので危険
・草木も綺麗に処理されているわけではないので、皮膚にささる葉っぱも多くあり危険
・絶景ポイントは柵などがあるわけではないので落ちたら命がなくなる場所
・絶対に走り回ったりする子供とは行かないでください
・インスタ映えの写真を撮るために崖から足を外に向けるなども落下する可能性がありますので辞めた方が良いです
今後立ち入り禁止区域になるのか、もしくはきちんと舗装されるのか分かりませんが、ここを進むと先ほどご紹介している浅瀬の綺麗な海とはまるで別物の真っ青な絶景が待っています。
この真っ青な海は圧巻でした。
危険な場所でなければ良いのですがそれだけが紹介しづらい場所です。
⑤三角点(危険な場所)
こちらはイグアナ岩から少し進んだところにあるスポットです。
景色としては似たような景色ですが、Googleマップにも地点が存在し、海が見える絶景スポットもイグアナ岩よりは見やすくなっています。
※とはいえ危険な断崖絶壁にあることは変わりません。
こちらも入り口は以下のようになっています。
イグアナ岩よりも行きやすいですが、段差というか上るところがあるので注意が必要です。
こちらもイグアナ岩同様に歩ける子供と行くのはやめましょう。
この道を進んで数十メートルで目的に到着します。
こちらも気持ちの良いくらいの濃いブルーの絶景です。
絶景からウミガメが見えます
天気が良いとこの絶景からウミガメが見えます。
私は10分程度で4回見ています。
この絶景で見えるウミガメは正直感動しますね。
※絶壁ですので前のめりになりすぎないように注意してください。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
伊良部島内の絶景スポットをご紹介させていただきました。
とにかく海が綺麗で感動します。
いつも海外に目を向けていましたが、国内のこんなに素晴らしいスポットに行けて良かったです。
これも我らのマリオットが伊良部島に出来たお陰かもしれません。
宮古島は今都市開発が進んでいるようで、同じような景色が今後見れなくなる可能性もあると言われています。
是非この絶景をご自身の目で確かめてください。
伊良部島以外にも素敵なスポットがたくさんありますので、また情報をシェアさせていただきます。
伊良部島・おすすめマリオットホテル
前回ご紹介させていただきましたが宮古島の伊良部島に行くなら新しくできたマリオットホテル「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」はおすすめです。

お部屋からのロケーションも最高でした。
是非宮古島に行く際は泊まってみてください。
マリオットポイントを貯めれば無料で宿泊も出来ます。
マリオットポイントを貯めるとホテル代が無料に
ご紹介させていただいたホテルもマリオットポイントを使用して無料宿泊が可能になります。
マリオットポイントはSPGアメックスを発行して貯めることができますので、衣斐お得にホテルに宿泊したいと考えている人は自分自身に合うか検討してみてください。

SPGアメックスの発行は下記のバナーから入会すると通常よりもマリオットポイントが多く付与されますのでおすすめです。
30,000pt→36,000pt
ポイントの使い方次第で年会費の元が取れます!
入会はバナータップ後にそのままのお申込みで確認事項等なくそのまま入会可能ですが、事前にマリオットの無料アカウント登録を行い会員番号を控えておいてください。
お問い合わせいただき次第、すぐにご返信させていただきます。
関連記事
◆デメリットを知ってメリットとの差を比べてみてください↓↓

◆紹介入会の36,000ポイントでこんなことが出来ます↓↓

◆マリオットポイントなら44社以上の航空会社のマイレージに移行できます↓↓

◆友達紹介の入会ポイントで21万円のリッツカールトン東京のクラブルームに宿泊できます↓↓

◆SPGアメックスとスターポイントのお陰で週末の新しい過ごし方が出来ました↓↓

◆今年の旅行は180万円分をポイントとマイルで賄います↓↓

◆マイルのお得な使い方(1マイル10円以上の価値)↓↓

◆SPGアメックスのカードの保険でキャンセル不可の旅行8万円戻ってきました↓↓
