先日、2018年12月19日に出来たばかりの「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」に2泊3日で旅行に行ってきました。
宮古島は飛行機修行で空港は行ったことがあるものの(笑)、降り立ったことがなかったのですが天候にも恵まれ最高な旅行になりました。
「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」は新しく出来たホテルだけあって本当に綺麗なホテルだったので大満足です。
今回の記事ではホテルの様子やお部屋の様子などをお伝えしていきたいと思います。
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古について


私は2泊3日ということもあり宮古観光をしようと思っていたので空港近くでレンタカーをしてホテルへ向かいました。
時間的には20分~30分程度なのでさほど時間もかからず到着します。
途中、伊良部大橋を渡って伊良部島側へ渡ります。
※ちなみにホテル名はイラフですが、島は伊良部(いらぶ)になります。
日差しが強すぎると水面が反射してしまい海があまり綺麗に見えないので、ドライブするにも太陽の向きは結構重要かもしれないです。
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古の様子
車で向かうとホテルの入り口の前にスタッフさんがいらっしゃり、荷物を取り出してくれます。
車の移動はホテルのスタッフが対応はしないので、荷物を出したあとにすぐ横の駐車場に自身で移動する必要があります。
ロビーはこじんまりとしていますが、目の前にプールがありそこの窓が全開になっていると非常に爽快で大きく感じます。
チェックインはカウンターではなくロビーのソファーで行いました。
2月は閑散期ということもあってかお部屋のアップグレードの旨が伝えられました。
以前にもアップグレードについて記事を書きましたが、私はただ待つというスタイルなので出来たばかりのホテルであればアップグレードはされないかなと思っていたのですが非常にテンションが上がりました。

アップグレードされたお部屋とは?
今回私が予約していたお部屋は「2ダブル,ソファーベッド,オーシャンビュー,低 フロア」とアプリ上では表示されている、全58室の中に8室の「オーシャンビュールーム」となります。
2月の週末料金は下記のようになっています↓↓
そして私が今回アサインされたお部屋は最上階である4Fの一番右側の406号室になります。
まさかの「オーシャンビュー コーナージュニアスイート」です。
2月の週末料金は下記のようになっています↓↓
お部屋に入ると大きな窓、そして広いお部屋、お風呂から見える景色も圧巻でした。
午後の時間は太陽が反射して非常に眩しいのですが、午前中は本当に海も綺麗で心が洗われます。
お部屋の様子
お部屋の様子を簡単に動画で撮影しています↓↓
波の音を聞いて、ゆっくりした時間を過ごす、本当に最高なお部屋でした。
大きな窓からの海は圧巻です。
コーナー側は海ではないので景色としては目の前のオーシャンビューにはかないませんが、開放的になるのでお部屋が広く見えるのは間違いありません。
続いてこちらはお風呂あたりからの写真です↓↓
バスタブに浸かると外は見えづらくなってしまいますが、お酒を飲みながらお風呂にゆっくり浸かり、外の海を一望という超贅沢な時間を過ごせました。
広い窓で海を一望できるというのはこの上ない贅沢でした。
そして贅沢だなと思ったのはウェルカムサービスのフルーツがメロン1つ!!
さらにこちらのホテルは冷蔵庫にあるドリンクが全て飲み放題です。
ビールもありますのでお風呂でありがたく飲ませていただきました。
足りなくなれば補充もしてくれます。
※リキュール系のみ有料
本当に素晴らしいお部屋でした。
お部屋は5段階アップグレード
2月という時期が良かったのか、マリオットの会員だからか分かりませんが本当に素晴らしいお部屋にアップグレードしていただくことが出来ました。
やはり素晴らしいお部屋に泊まりたい時は、人が少ない時期は非常にオススメです。
※客室面積はプール・バルコニー等の面積を含んでおりません。
※チェックイン 15:00 / チェックアウト 12:00
※ドッグフレンドリールーム:専用のアメニティが意された、愛犬と一緒にお泊まりいただける客室です。
夕暮れはシャンパンディライトへ
こちらのホテルは日没の時間になるとロビーで無料でシャンパンと軽めのおつまみを提供してくれます。
シャンパンはアルコール、ノンアルコール共にありますので。お酒が飲めない人も楽しめます。
私が宿泊した日は利用している人はいなかったのですが、プールサイドやさらに海側にはソファなども用意してあるので海沿いでのんびりすることが出来ます。
↓の写真は海側から見たホテルの様子です。
お部屋は結構空いているようで、私の部屋含むスイートルームあたりのお部屋の電気がついていましたので、他のお客さまも結構アップグレードしてもらえてたのかもしれません。
天気が良いとこんな素敵なロケーションで夕日を見ることができるかもしれません。
携帯なので画質悪くてすみません。
朝食の様子
私はマリオットのプラチナステータスとなっている為、2名分の朝食を無料でいただいております。
来年以降の為にも今年は50泊~75泊する予定です。
こちらのホテルはレストランは1つのみとなっています。
席 数 : 82席(屋内)
朝 食 : 7:00~10:30
朝食は和食、洋食からのセレクトになります。
和食の魚は日によって変わります。
サラダ、パン、前菜、ヨーグルト等のみビュッフェ形式となります。
和食 1日目
和食 2日目
洋食 1日目
※写真撮るの忘れててて卵に亀裂が入っておりますが、実際は入ってません・・・。
マリオットポイントで無料宿泊も可能
こちらのホテルもマリオットポイントでの無料宿泊ができるようになっています。
カテゴリーは7となりますので、マリオットポイントは60,000ポイントとなります。
60,000マリオットポイントで宿泊できるお部屋は以下のお部屋となっています。
が私のように大幅なアップグレードの可能性もあります。
■オーシャンビュールーム(禁煙)
ダブルベッド2台+シングルソファーベッド1台
484 平方フィート / 45 ㎡
ダブルベッド2台
プライベートテラスとデイベッド
バスタブと独立したレインシャワー(ボディージェット付き)
マリオットポイントを貯めれば世界にある様々なホテルにも無料で宿泊することが出来ますので非常にお得です。

マリオットポイントを貯めるならSPGアメックスは必須
30,000pt→36,000pt
その入会ポイントだけでも年会費の元が取れます!
入会はバナータップ後にそのままのお申込みで確認事項等なくそのまま入会可能ですが、事前にマリオットの無料アカウント登録だけ済ませておく必要があります。
カード申込みの際に、マリオットの会員番号の入力が必要となりますのでご注意ください。
お問い合わせいただき次第、すぐにご返信させていただきます。
子連れの注意点
私の子供はまだ小さいので特に気になることはありませんでしたが、こちらのホテルのプールは12歳以上が対象となっています。
プール目的で行くのであればプールがついているお部屋を予約することをオススメしますが、まだ周りの草木が育っていないので部屋が丸見えです(笑)
ですのでプール目的というよりは素敵な海を眺めるホテルとして行く方が個人的には良いのかなと思っています。
子連れの方は車でビーチまですぐに行けるので、暖かくなったらビーチへ行く方が良いかもしれません。
まとめ
「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」の宿泊の様子を書かせていただきました。
今年はいつになく2月でも天気が良く、さらに暖かかったので大正解な旅行となりました。
宮古島は1年を通して雲1つないという快晴はほとんどないそうです。
3月から徐々に宮古は混雑してくるシーズンとなりますので、気になる人は早めに予約しておきましょう。
ゆっくりするには最高のホテルでしたので、是非検討してみてください。
次回は宮古島の観光スポットをいくつか回ったので、そちらを記事にしたいと思います。