カタール航空がワンワールド残留を示唆という記事を昨日書かせていただきましたが、並行して日程を探しておりちょうど良さそうな日程があったのでJALマイルを使用してカタール航空の航空券を発券しました。
JALマイルを使用した航空券は330日前から発券ができることになっているのですが、エコノミーとビジネスで取れるタイミングが違っていたり、航空券が取れる月と取れない月があったりと、どういった形での予約システムになっているのか分からないので結構苦労しました。

今回は私たちの家族にプラスして、母親も連れていくということで初めてのビジネスクラスを体験させてあげようというサプライズを考えている為、使用マイルは1人110,000マイルです・・・
大人3名で330,0000マイルとなります。
これだけマイルあれば2名であればビジネスクラスで世界一周も出来てしまうというくらいのマイル数ですが、親孝行も兼ねてということでぶっ込みましたw
カタール航空はJALと同じアライアンスであるワンワールドに加盟している為、使用した330,000マイルはJALマイルとなります。
※今回の記事は私の自己満記事となりますのでご了承ください。
航空券の条件
今回の航空券発券に伴う条件になります。
- 東京発⇔ギリシャ・アテネ
- なるべく費用は安く
- 可能であればビジネスクラス
- 大人3名+膝上幼児1名
- 8月か9月
- 1週間程度で帰って来れる日程
ギリシャを行き先に選んだ理由
なぜギリシャという国に行くことにしたかというと、私の妻に母親が「行ったこともないし知らないけど、もし行くなら行ってみたい国」だと言ったからです。
それを聞いて私の妻が一緒に旅行に連れていってあげようと盛り上がったので、元々行こうと思っていた国と行く人数を変更してギリシャに行くことにしました。
一緒にも住んでない、年に1回か2回しか実家にも帰らないという状況ですので、こういった機会というのは今後何回作れるのかも分かりません。
ということで最初で最後かもしれないですが、母親の行ってみたいと思っていた国へ連れて行くことにしました。
費用は抑えたい
マイルを使用して飛行機に乗るなら少しでも持ち出し費用を抑えて別のところで使いたいというのは私が常に考えている旅行プランです。
そういったことも考え特典航空券だと燃油代がかからないカタール航空を利用することにしました。
大人1名だと必要マイル数は110,000マイルですが持ち出し費用は約1万円となります。
ビジネスクラスを利用したい理由
最初に検索した際になかなか希望日程日でビジネスクラスが出て来ませんでした。
なのでカタール航空の特典航空券でビジネスは乗れないのかなーと思っていたので、エコノミー覚悟でいたんです。
そんな矢先にいくつか適当な日程で調べているとビジネスクラスも所々に出てきたので、母親を連れていく、そしてせっかくなら驚かせたいという私の気持ちに火がついてしまい、ビジネスクラスで行きたいと思ってしまったというわけです。
あとは子供も一緒なのですが、カタール航空の新型ビジネスクラス「Qsuite」だとダブルベッド仕様にすることができ、普段のように一緒に寝てあげることが出来ることが分かったのもビジネスクラスにしたいと思った大きな理由です。
大人3人が結構やっかい
カタール航空のビジネスクラスの解放は私が見る限りは最大4名です。
普段は大人2名で探していたので結構すんなり見つかることが多かったのですが、大人3名となると出てくるところはあるものの、帰りがうまくはまらなかったりと結構てこづりました・・・。
エクセルで下のようにただ調べる作業を繰り返していたりもしました。
ドンピシャな日程で発券完了
諸条件もあったのですがちょうど良さそうな日程で空きがありましたので即発行しました。
大人3名で330,000マイル+31,080円です。
ここに膝上利用の幼児のお金がかかります。
チケット代の10%分となるのでエコノミーの方が圧倒的に安くなるのですが、ここは致し方ないと思っています。
まだ発券していませんが50,000円~程度になるのではと思います。
燃油代の影響を受けるのかも確認ができていないのですが、4月以降に子供の分は発券しようかなと思っています。
日本発着便は成田も羽田も新型ビジネスクラス「Qsuite」
羽田・成田とカタール ドーハの往復はQsuiteを使用した機材となっています。
羽田発着も2019年1月から就航しており、私も帰りの便は羽田着の便を取ることができました。
また機材も最新機材であるA350-1000となっているので、とても楽しみです。
夫婦でダブルベッドにできる座席は奇数列となっているのですが、後ろ向の座席となっている為、どんな気分なのかなーと気になっています。
母親は窓側で1人の座席です。
英語話せないし(我々も話せないけど・・・)、ビジネスクラス初体験だし、後ろ向きの窓側だし、行きは1列目だしと色々と未知な世界だと思うので、どんなリアクションをするのかが楽しみです。
私の嫁の方がサプライズにノリノリでかなり楽しみにしてるっぽいので、みんなで記憶に残る旅行が出来たらいいなーと思います。
ギリシャの旅程プランを検討
飛行機が取れたのであとはここからホテルや国内移動の飛行機などの手配です。
ギリシャはサントリーニに行くつもりなんですが、私が宿泊したいと思っていたイアにあるマリオットブランドのホテルは予約がいっぱい&13歳以下は泊まれないそうで、、、今Twitter等で情報をいただきながら色々とホテルを模索しているとことです。
ホテルはともなくとしても、上の写真のような絶景は見れたらいいなと思います。
引き続き、ギリシャは色々と調べているところなので、楽しみ方や既に行って詳しい人がいらっしゃいましたら情報交換させてください。
まとめ
今回は私がただ旅券を発券したという自己満の記事になりますが、、、
やっぱり色々なことを妄想しながら発券する時って一番楽しいですね!!
母親もそうですが、やはり妻とうっすら記憶に残るかもの子供も大満足の旅行に出来たらいいなと思っています。
夏の旅行なのでまだしばらく先ですが、楽しみながら計画したいと思います。
マイルは貯めっぱなしでも仕方ないので使うときは使っちゃうのが良いと思います。
皆さんも楽しい思い出を作っていきましょう。