最近ニュースになっているのでご存知の方も多いと思いますが、沖縄の宮古島にマリオットホテルである「イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古」が2018年11月21日(水)にOPENします。
森トラストグループとマリオットで進めているホテルですが、まぁ森トラストグループがどうとかは正直良く分からないのでそこはどうでもいいんです。
個人的には宮古島に行ったことがなかったので、行く機会が出来たので非常に嬉しいニュースなんです。
飛行機修行僧の方はアイランドホッピングなどで行っている人も多いと思いますが、私は未修行なので・・・
綺麗な海を目の前に豪華なホテルにポイントを使えば無料でのんびり過ごせるなんて最高じゃないですか!
ということで私のブログでも情報を載せておきます。
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテル 沖縄宮古について
こちらのホテルは沖縄県宮古島市伊良部島(いらぶじま)に建設中となります。
宮古空港から伊良部大橋経由で車で約30分程度になります。
伊良部島への移動はレンタカーか路線バスのようです。(私まだ行ったことないのでネットの情報)
http://www.irabuzima.net/access.php
とにかく綺麗な海でのんびり過ごすにはもってこいのホテルです。
客室をご紹介
アッパーオーシャンビュールーム
ゆっくりとお過ごしいただける、広さ約45㎡のアッパーオーシャンビュールーム。幾重にも重なる蒼のグラデーションが美しい広大な海を見晴らす、素晴らしい眺めをお楽しみいただけます。
定員/3名
面積/45㎡、バルコニー 12㎡
オーシャンビューコーナージュニアスイート
約78㎡の広さを誇るオーシャンビューコーナージュニアスイート。ゆったりとお休みいただけるキングサイズのベッドをご用意しております。部屋を取り囲むように伸びるバルコニーから、美しい海の眺望をご堪能ください。
定員/4名
面積/76㎡、バルコニー 17㎡
ガーデンジュニアスイート with プール
プライベートプールとガーデンを備えた約67㎡のガーデンジュニアスイート。プライバシーを十分に確保し、潮騒の音を聞きながら気ままなリゾートステイをお楽しみいただけます。
定員/4名
面積/98㎡、プール・ガーデン 57㎡
※客室面積はプール・バルコニー等の面積を含んでおりません。
※チェックイン 15:00 / チェックアウト 12:00
※ドッグフレンドリールーム:専用のアメニティが意された、愛犬と一緒にお泊まりいただける客室です。
※画像はイメージとなります。
ホテルブランドは国内最上級
イラフ SUI ラグジュアリーコレクションホテルはその名の通り、新ブランド「翠 SUI」とグループ最上級ブランドの「ラグジュアリーコレクション」のダブルブランドになります。
「翠」は京都にあるSPGカテゴリー7の最上級ホテル「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」に継ぐ2件目。
「ラグジュアリーコレクション」は「翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都」と東京にあるこれもまたカテゴリー7の最上級ホテルである「ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町」に継ぐ3件目となります。
新カテゴリーはいくつになるのか?
カテゴリーは7となりました。
2019年度がカテゴリー8になるかはまだ不明です。
OPEN直後はボーナス期間
ポイント宿泊ができる場合は、期間はあまりないものの2019年1月末(予定)までは、どんなにカテゴリーが高かったとしても、60,000ポイント(20,000スターポイント)で宿泊することが可能です。
秋から冬にかけてなので沖縄でも寒い季節ではあるのですが、お得に宿泊するならOPEN直後は狙い目だと思います。(空き室があればですが・・・)


SPGアメックスの発行で36,000ポイント獲得
ポイントセールも実施していますが、マリオットグループのホテルに宿泊するならお部屋のアップグレードやレイトチェックアウトなども可能になるSPGアメックスの発行はおすすめです。
デメリットを知って検討してみてください。

まとめ
旅行は海外旅行をメインに考えているのですが、宮古島にホテルが出来たことにより、国内旅行の楽しみが1つ増えました。
海が大好きな妻も宮古島の綺麗な海にきっと満足してくれるでしょう。
そして8月21日(火)から予約も開始しています。

SPGアメックスについて
◆デメリットを知ってメリットとの差を比べてみてください↓↓

◆紹介入会の17,000スターポイント(12,000に変更)でこんなことが出来ます↓↓

◆スターポイントなら30社以上の航空会社のマイレージに移行できます↓↓

◆友達紹介の入会ポイントで21万円のリッツカールトン東京のクラブルームに宿泊できます↓↓

◆SPGアメックスとスターポイントのお陰で週末の新しい過ごし方が出来ました↓↓

◆今年の旅行は150万円分をポイントとマイルで賄います↓↓

◆マイルのお得な使い方(1マイル10円以上の価値)↓↓

◆SPGアメックスのカードの保険でキャンセル不可の旅行8万円戻ってきました↓↓
