※最新情報(2018/04/17)
【重要】
マリオットとSPGの統合について発表がありました。
SPGアメックスを発行するにあたり重要な内容となりますので、必ずこちらをご確認ください。

※最新情報(2018/04/12)
【お友達紹介継続決定!!】
SPGアメックスのお友達紹介入会キャンペーンの獲得ポイント数が12,000スターポイントに変更になりました。
お申込される際はご注意ください。
本日はSPG AMEXのメリット・デメリットについて書きたいと思います。
実際に利用する人によって考え方は違うと思いますので、まずはこのカードを良く知り、作るべきかどうかを考えてみてください。
ちなみに私は完全にこのカードがメインカードです(笑)
SPGアメックスとは??
スターウッド プリファードゲスト®アメリカン・エキスプレス®・カードの略称。
その名の通り、SPG(スターウッドホテルグループ)とアメックスが手を組んだクレジットカードです。
年会費:31,000円(税抜) / 34,100円(税込)
SPGアメックスが人気の理由
カードを手にしたその日から、カードをご継続いただく限りSPG「ゴールド会員資格」を保有することが出来ます。
元々は「SPGのゴールド資格のみ」でしたが、マリオット傘下になったことにより、
SPG®
Marriott Rewards®(マリオットリワード)
The Ritz‑Carlton Rewards®(リッツカールトンリワード)
この3つホテルの「ゴールド会員資格」を同時に得ることが出来るようになりました!!
自動的にこのホテルの「ゴールド会員」になれるクレジットカードは日本で発行しているこのSPGアメックスと年会費130,000(税抜)のアメックスプラチナのみです。
カード保持以外でこの「ゴールド会員資格」を得る方法は宿泊しかありません。
【SPG】1年間に10滞在または25泊
【マリオット】1年間に50泊
【リッツ・カールトン】1年間に50泊
普段旅行が出来ない筆者からするとまずこの宿泊数は無理です。
年会費について
31,000円(税抜) / 34,100円(税込)
まずは最初に皆さんが考えるこの年会費。
高いか安いかでいえば高い方だと思います。
とはいえ、年会費だけを見るのではなく年会費以上にお得かどうかをまず考えることが大切です。
私もカードを作る時は年会費で迷いました!
確かに年会費が高かったのですが、私が高額でも作った理由を書かせていただいております。
ホテルを利用することよりもSPGのポイントプログラムであるスターポイントに魅力を感じていました。
マイレージへの還元率は基本1%(条件達成で1.25%)
SPGアメックスのポイント還元率は100円で1ポイントです。
20,000スターポイント貯めると25,000マイルになるので20,000スターポイント貯めてはじめて1.25%の還元率となります。
基準は20,000ポイント毎というのが頭に入れておかないと損をしてしまうことがあります。
紹介入会特典を組み合わせれば20,000スターポイントを貯めるのは容易です。
あなたが貯めたいマイルが決まっているかが重要
ANAマイル一択であればANAカードを作った方がマイルは貯まります。
JALの場合はJALカードと同等にこちらのカードもマイルが貯まります。
あなたが乗る飛行機がANAやスターアライアンスの航空会社一択なのであればポイント還元の為だけにSPGアメックスの発行をするのはやめた方がいいかもしれないです。
SPGアメックスのメリット
こちらのクレジットカードはポイントの移行先が豊富です。
日本でいうとJALマイルに移行できるのは大きなポイントだと思います。
JALマイルを貯めるならなぜかJALカードよりもこのSPGアメックスの方が還元率が良いのです。
さらにマイル交換時に手数料などは一切かからず、またカードを1円でも決済すればポイント失効が1年延長し、半永久的にポイントを保持することが出来ます。
※JAL、ANAなどは3年でマイルは失効します。
半永久的に保持出来るのはかなり重要です。
ユナイテッド航空はスターポイントからマイルにポイント移行すると2:1ということで半分になってしまいますが、マリオットリワード(ポイント)に移行してから、ユナイテッド航空へのマイルに移行すると1:1で交換出来ますので実質1:1となります。
旅行先によって航空会社が変わってくる可能性がある場合は還元率は1.25%ですが、これほどの航空会社のマイレージにマイルを移行出来るカードは他にありません。
会員継続で無料宿泊特典の獲得はあくまでも翌年
SPGアメックスは2年目の年会費を支払うタイミングで世界各国のカテゴリー6までのホテルに無料で宿泊することが出来ます。
ただあくまでも初年度ではなく翌年です。
年会費でいうと34,100円(税込)×2倍の66,960円の金額ということになります。
1泊66,960円の元を取ろうとするとハードルが上がります。
私は無料宿泊で下記のホテルを予約しています。
【ルメリディアン・バルセロナ】
●カテゴリー:6
●日本円:約78,000円
●必要スターポイント:25,000
⇒このように行き先や時期により確実に元が取れる宿泊先ももちろんあります!
妻とも年会費更新の件で話しました↓↓
カテゴリー毎のホテルの一覧はこちら
続いて、こちらのカードの特典を解説致します。
と、その前に私がこのカードを紹介して入会していただいた方が多数います!!
これは紛れもない真実で、デメリットよりもメリットの方があると感じていただいている方が多数いらっしゃるということです!!
SPGアメックスカード独自の特典
特典① 紹介入会特典で17,000スターポイント獲得
下記の記事にこの17,000スターポイントについて徹底的に解説をさせていただきました。
この紹介入会特典だけで初年度の年会費はリクープが出来ます。
特典② スターポイントが半永久的に失効せず、かつ移行先が豊富
上にも記載しましたがスターポイントは移行先が本当に豊富です。
特にJAL、ANAどちらにも移行出来るポイントはこちらのみです。
移行先が豊富ということは各マイレージの減額キャンペーンなどに合わせて移行先を決めることが出来ると言うことです。
ユナイテッド航空はスターポイントからマイルにポイント移行すると2:1ということで半分になってしまいますが、マリオットリワード(ポイント)に移行してから、ユナイテッド航空へのマイルに移行すると1:1で交換出来ますので実質1:1となります。
※JAL、ANAのマイルは3年で失効します。
特典③ SPGゴールド会員ステータスが自動的に付与
ゴールドステータスになることにより約束されているものは以下となります。
※ゴールドは1年以内に滞在回数が10回または宿泊日数が25泊に達しないとステータスを取得することが出来ません。
※マリオットゴールドは1年以内に50泊しないとステータスを取得することが出来ません。
※マリオットと同様に1年以内に50泊しないとステータスを取得することが出来ません。
ゴールド会員のステータスを取得するには、相当な宿泊を行わないとなることが出来ません。
特にマリオット系は50泊となっており、1泊3万程度だったとしても、150万円もかかってしまいます。
このゴールドステータスをクレジットカードを作るだけで得れるのは相当なことです。
特典④ カードを翌年継続することで、除外日なしでカテゴリー6までのSPG系列のホテルの無料宿泊特典を獲得
ホテルの一覧はこちら
国内・カテゴリー6ホテル一覧と最低価格 (8/26(土) 1泊)
国内のホテルでもセントレジス大阪ですと、6万円近くのホテルに無料で宿泊することが出来ます。
世界で言えばアメリカやイタリアなどのホテルは基本的に高く、宿泊費だけで2年分の年会費の元を取ることも出来る可能性ありです。
それにプラスして入会特典があれば確実に元を取れると思います。
特典⑤ 国内ホテル直営のレストラン&バーの利用で15%割引
日本国内にあるSPG参加ホテルの直営レストランならびにバーのご飲食代金を15%オフにてご利用いただけます。
※アルコール飲料、ならびにアルコールを含む特典は対象外です。
※他の割引特典との併用は対象外です。
※スターポイントを確実にお受け取りいただくためには、スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード、SPG会員番号を事前にご呈示いただき、カードでの決済が必要です。
※SPGプログラム参加ホテルにご滞在でない場合でも、対象のレストランまたはバーのご利用でスターポイントを獲得いただけます。対象のレストランやバーはご利用予定のホテルに直接ご確認ください。
※SPG会員の方は、SPG参加ホテルの対象のレストランまたはバーにて、10米ドル以上の対象のご飲食代金(税金、サービス料、チップを除く。)をお支払いいただくとスターポイントを獲得いただけます。対象のレストランやバーはご利用予定のホテルに直接ご確認ください。
特典⑥ ご継続ボーナス エリート会員資格取得用クレジット
カードをご継続いただく度に、SPGより2滞在分のご滞在実績と5泊分のご宿泊実績をプレゼントいたします。プラチナ会員資格がよりスピーディーに取得できます。
SPGアメックスカードゴールド会員特典
特典① 出発前のひとときにゆとりを[空港ラウンジ]
国内外の空港ラウンジを、ご同伴の方1名様と共に無料でご利用いただけます。
空港ラウンジ一覧はこちら>>
特典② 身軽で快適な移動を[手荷物無料宅配サービス]
海外旅行からのご帰国時に空港からご自宅まで、カード会員お1人様につきスーツケース1個を無料で配送いたします。
対象空港:成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港
詳細はこちら>>
特典③ 空港まで快適な移動を[エアポート送迎サービス]
海外旅行のご出発・ご帰国時に、提携タクシー会社(MKグループ)のお車をカード会員様専用でチャーターし、ご利用可能地域内のご指定の場所から空港間の送迎を割安の定額料金にてご提供いたします。
対象空港:成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港
詳細はこちら>>
特典④ 旅行傷害保険
最高1億円の旅行傷害保険が付帯「旅行傷害保険」
海外旅行・国内旅行の際、航空券やパッケージ・ツアーなどをスターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カードでお支払いいただくと、旅行傷害保険が付帯されます。
特典⑤ 航空便遅延費用補償
到着便の遅延で、出費がかさんだら「航空便遅延費用補償」
基本カード会員ご本人様が海外にお出かけの際、航空便の遅延により臨時に出費したご宿泊料金やお食事代を補償いたします。また、手荷物の到着遅延や紛失したことにより負担した衣類や生活必需品の購入費用も補償いたします。
特典⑥ オーバーシーズ・アシスト
海外旅行先からも日本語で対応
レストランのご予約から緊急時のご相談まで、電話で対応いたします。世界中のほとんどの国から24時間通話料無料またはコレクトコールでご連絡いただけます。
特典⑦ キャンセル・プロテクション
もしものキャンセルの際に損害を補償「キャンセル・プロテクション」
急な出張で海外旅行に行けなくなった場合や、突然の病気、怪我による入院等で、コンサートに行けなくなった場合、キャンセル費用等の損害を補償します。
※条件・補償内容など詳細につきましてはこちらをご覧ください。
我が家はこのキャンセルプロテクションでお金が戻ってきました
特典⑧ オンライン・プロテクション
インターネット上での不正使用による損害を全額補償。安心してオンライン・ショッピングをお楽しみいただけます。
特典⑨ リターン・プロテクション
アメリカン・エキスプレスのカードでご購入いただいた商品の返品を万一購入店が受け付けない場合、購入日から90日以内の商品の購入金額を払い戻しいたします。
※1商品につき最高3万円相当額まで、1会員口座につき年間最高15万円相当額までとなります。
特典⑩ ショッピング・プロテクション
国内、海外を問わずスターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カードでお求めのほとんどの商品について、破損・盗難などの損害をご購入日から90日間、お一人様年間最高500万円まで補償いたします。
※免責金額:1事故につき1万円
特典⑪ カード紛失・盗難の場合の緊急再発行
万一カードの紛失、盗難にあわれた際は、不正使用等を防止するため、直ちにご連絡ください。新しいカードを無料で再発行いたします。なお、お客様の状況に応じて至急再発行させていただくことも可能です。
特典⑫ エンターテインメント&ショッピング
アメリカン・エキスプレス・セレクト
ショッピング、ご旅行、お食事等、国内外のご優待・特典をご用意しています。
特典⑬ チケット・アクセス
チケットのインターネット販売を手掛ける「イープラス」と提携し、厳選したエンターテインメントを一般発売に先駆けてご案内。各種イベントのチケットをお求めいただけます。
特典⑭ ゴールド・ワインクラブ
入手困難な希少価値の高い銘柄のご紹介や、ご予算に応じたワイン選びのご相談等、ワインに関する様々なサービスをご用意しております。
実際に私もこちらのカードを利用して様々な特典を得ています。
・紹介特典で17,000スターポイントゲット
⇒からの妻もSPGアメックスを新規で申込みました!!
17,000+17,000+紹介10,000の合計44,000スターポイントをゲットしています!!
SPGアメックスを友達紹介で作る(2018/4/11(水) 終了予定)
スターポイントはSPGアメックスで貯めるのが一番お得です。
作ろうか迷っている方は、下記から入会すると通常よりもポイントが多く付与されますのでご検討ください。
(期間限定で17000スターポイント獲得出来るチャンスがあるキャンペーン中です)
もしくはこちらから>>
お問い合わせにご連絡ください。
・継続特典の無料宿泊でベトナムのシェラトンに宿泊
⇒本当はイタリア・セントレジスローマの予定だったんですが、妻の妊娠で行けなくなり(笑)
・無料宿泊でさらにマリオットゴールド会員特典で上級会員対応
・マリオットリワードポイント(スターポイント)をブリティッシュエアウェイズの35%ボーナスキャンペーンで移行
定期的に行われるBAのホテルポイントのボーナスマイルキャンペーンでスターポイントをAviosに移行しています。
・ステータスマッチでヒルトンのダイヤモンド会員に
ホテルの上級会員でステータスマッチ(別のホテルも顧客を得る為に同等のランクを与えてサービスを提供する)でヒルトンのダイヤモンド会員になりました。
私は3ヶ月で9泊はしなかったので現在はゴールド会員ですが、ダイヤモンド会員時にヒルトンに2泊しています。
ヒルトンのダイヤモンドは最上級のランクでサービスも素晴らしかったです。
他にもありますが、SPGアメックスのお陰で様々な特典を得ることが出来ています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
デメリットを理解した上でメリットを感じられるようであれば私は作ることをおすすめします。
実際に私も悩みに悩んだ末にこちらのカードを持ち、全く後悔していません。
ただ最初に作るのは確実にお友達紹介での入会をおすすめします。
ANAマイルと併せて私はSPGアメックスを発行してスターポイントを貯めています。
ANAマイルだけでも飛行機に乗れますが、スターポイントがあることでより飛行機に乗りやすくなり、さらにはホテルも無料で宿泊が可能です。
オススメ記事も下に書いてますので見てみてください。
10,000pt→17,000pt
その入会ポイントだけでも年会費の元が取れます!
入会はバナータップ後にそのままのお申込みで確認事項等なくそのまま入会可能ですが、事前にSPG(ホテル)の無料アカウント登録だけ済ませておく必要があります。
カード申込みの際に、SPG(マリオット)のアカウントを紐付ける必要がありますので事前にSPG(マリオット)の無料アカウント登録だけお願いします。
SPGアメックスの良さを知るには下記記事を見てください↓↓
◆紹介入会の17,000スターポイント(12,000に変更)でこんなことが出来ます↓↓

◆SPGアメックスは2年目もお得↓↓

◆スターポイントなら30社以上の航空会社のマイレージに移行できます↓↓

◆ストップ!マリオットの新規アカウント発行なら紹介での発行がお得↓↓

◆友達紹介の入会ポイントで21万円のリッツカールトン東京のクラブルームに宿泊できます↓↓

◆SPGアメックスとスターポイントのお陰で週末の新しい過ごし方が出来ました↓↓

◆スターポイントの35%セール中!円高の今がチャンス↓↓

◆今年の旅行は150万円分をポイントとマイルで賄います↓↓

◆SPGとマリオットで宿泊者ボーナスポイント獲得キャンペーン中↓↓

◆SPGアメックスのカードの保険でキャンセル不可の旅行8万円戻ってきました↓↓
