私のおすすめしているポイントサイトの1つでもある「げん玉」でSBI FX案件が超高騰しています。
げん玉で貯めたポイントはLINEポイントに移行できるのでもちろんANAマイルにすることが出来ます。
FX案件というとリスクがあるし恐いからやっていないという人も多いと思います。
私も最初はそうでしたが、ポイントを獲得するだけの為にやるなら案件によっては非常に低リスクで終了することも可能です。
今回の条件であれば1000円以下のリスクで18000円分のポイントを獲得可能です。その差17000円分のポイントです。
今回ご紹介するSBI FXは欲を出さなければ非常にリスクが少ない案件ですので、獲得ポイントが多い今、是非気をつけてチャレンジしましょう。
げん玉とは?
Gendama(げん玉)とは、10ポイント=1円のポイントを貯めて、現金や電子マネーと交換する、お小遣い稼ぎができるポイントサイトです。 16歳以上から誰でも登録利用は無料です。 2005年に株式会社リアルワールドが運営を始めて会員数は400万人以上、これまでの換金実績は30億円以上の最も有名なポイントサイトです。
知っている人はみんなが知っている超有名ポイントサイトです。
「げん玉」の登録していない方はまずは下記バナーから登録を!!
げん玉で獲得したポイントはLINEポイントへ直接交換可能
ソラチカルートの入り口が封鎖後、ポイントをANAマイルへ移行するにはLINEルートは必須となっています。
げん玉で貯めたポイントもルールが変わり、直接LINEポイントへ移行が可能となりました。
途中の面倒なルートの経由も必要なくなり、マイルを貯める上では非常に有利なポイントサイトとなっていますので、是非注目してください。
SBI FXの口座開設&取引実施で18000円分のポイント獲得
それではSBI FX案件の詳細についてご紹介したいと思います。
ポイント獲得条件
口座開設後、20万通貨以上のお取引
新規1万通貨+決済1万通貨 ⇒ 1万通貨取引とカウントとされますので、1万通貨での取引の場合は20回の決済が必要となります。
※SBI証券(SBIFXα)の口座をお持ちの方も対象となります。
※口座開設にはマイナンバーが必要です。
※口座開設はお申込から1週間~2週間程度かかり、書類が送られてきますので取引はそれからになります。
ポイント無効条件
・虚偽・いたずら・なりすまし・同一ユーザーの重複申込・入力不備申込・公序良俗に反する行為をした申込
・不適切と判断された申込・不正と判断された場合
・口座開設申し込み後、90日以内に1万円以上の入金、及び1通貨以上のお取引が確認できない場合
驚異の還元率
数年前の過去最高水準と同等です。
Get Money!は利用していないので個人的におすすめのげん玉をご紹介しています。
ポイント付与日
こちらの案件は1ヶ月程度でポイント付与されるので、時間も短くておすすめです。
20万通貨の取引のリスクについて
口座開設後、20万通貨以上のお取引
新規1万通貨+決済1万通貨 ⇒ 1万通貨取引とカウントとされますので、1万通貨での取引の場合は20回の決済が必要となります。
今回のポイント獲得条件でもある片道20万通貨のリスクについて考えたいと思います。
FXの案件になるので、もちろん読みが当たればプラスになる可能性もありますし、逆にいえばマイナスが増える可能性もあります。
ですが今回はあくまでもポイントを獲得する為にすぐ決済をするという前提で考えてください。
SBI FXはスプレッドが0.27銭(ドル円取引)
取引の際に重要となるのがこのスプレッド幅!
0.27銭の場合どうなるかというと、
1万通貨の取引を行い、即時決済をした場合 -27円 となります。
単純にこれを20回と考えると、-540円 となります。
とはいえ、即時決済しようとしたタイミングでさらに動いてしまうと全て-27円で決済は出来ない可能性がありますので、-1,000円程度にはなる可能性があると思っていた方が安心だと思います。
-1,000円のリスクで18,000円分のポイントが獲得できることがどうなのか検討してみてください。
以前に別のFXで1lotの取引について書いた記事がありますので、参考にしてみてください↓↓

「げん玉」の登録していない方はまずは下記バナーから登録を!!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
SBI FXがここまで高騰するとは誰が予想したでしょうか?
私は既にこちらの案件は実施済みのため利用することは出来ないのですが、まだ実施していない人は今がチャンスですよ!!!
リスクを理解して欲を出さなければ確実に低リスクでポイントが獲得出来るはずです!!