いよいよNBA 2018-2019のシーズンが開幕しました。
今年はなんといっても田臥勇太選手に次いで日本人2人目のNBA開幕ロースターに選ばれた渡邊雄太選手の活躍が気になります。
とはいえ、日本では民放でのテレビ放送は今までやっていなかったのでなかなかピンと来なかった人が多いと思います。
ですが、今年はなんと楽天TVでNBAの試合を見ることができるようになりましたので身近になりそうです。
とはいえ、ブログを見ている旅行好きの皆さんだったら、本当は生でNBAの試合を見たいと思っている方も多いと思います。
ですので、今回の記事ではマリオットポイントで生のNBAの試合をスイート座席で見る方法をお伝えします。
NBA日本公式サイト
試合スケジュール、結果などは以下から確認することが出来ます。
https://www.sportingnews.com/jp/nba
RAKUTEN TVは10月中の登録がお得
今ならキャンペーンで2018年10月末までの登録で12月末まで『視聴無料』トライアル実施しています。
選べる料金プラン
Rakuten NBA Special 無料トライアル キャンペーン詳細
※必要ないと思ったら年内に解約しましょう。
RAKUTEN TVの登録はこちら
マリオットポイントでNBAを生観戦
私自身、NBAを生で見たことはまだありません。
でも行きたい憧れはずっとあります。
元々はシャックが好きだったので、オーランド・マジック→ロサンゼルス・レイカーズが好きでした。
今年はレイカーズにレブロン・ジェームズが加入したので早速RAKUTEN TVにに入ったので注目したいと思いますw
ですが、今回ご紹介するのは実際にNBAの試合を生でお得に見る方法です。
※もちろん普通にチケットを購入すれば見れるのですが、ポイントを利用することでお得な席で見ることが出来ます。
MARRIOTT moments
こちらご存知でしょうか?
「マリオット・リワード・モーメンツ」と「SPG モーメンツ」に加えて導入するもので、マリオット・インターナショナルが持つグローバルネットワークやホテルのスタッフを含む地域の専門家、著名人などを活用し、お気に入りスポットや絶対に外せないアクティビティを紹介する。「ポップカルチャー好き」、「子供たちを夢中にさせて家族のヒーローになる方法」などの100以上のパーソナライズされた体験も用意する。
マリオットポイントを利用し、有名シェフのディナーを食べたり、アーティストのライブに参加できたり、良い席でスポーツの観戦をしたりすることが出来ます。
必要ポイント数はオークション形式が基本ですが、定額の場合もありますので、自分自身が出せる最大まででやめることも可能です。
以前記事にも書いたのですが、NBAのオールスターゲームの一番豪華なチケットが350,000スターポイント(1,050,000マリオットポイント)で落札されました。
このマリオット・モーメンツでNBAの試合は野球のワールドシリースなども観覧することが出来ます。
レイカーズの試合はカスタムラグジュアリースイートで観戦
全てのチームの試合を見れる訳ではありませんが、対戦相手となれば見ることも出来ると思います。
レイカーズの場合は全ての試合を選択することが出来ます。
https://www.moments.marriottrewards.com/package/watch-the-la-lakers-this
渡邊雄太選手が入団したグリズリーズの試合を参考に見ていきましょう。
12月23日(日)レイカーズ vs グリズリーズ戦
NBAの観戦はオークション形式ではまく、固定ポイントにて観戦が出来るようです。
レイカーズの試合は一律105,000マリオットポイントとなっています。
https://www.moments.marriottrewards.com/item/watch-the-la-lakers-this-16
- 2018年12月23日午後6時30分、STAPLESセンターのLAレイカーズとメンフィスグリズリーズのカスタムラグジュアリースイートのチケット
- スイート内での無料の食べ物と飲み物
- ハイドラウンジへのアクセス
- スタープラザに隣接するTEAM LA店舗を20%割引
- 2人で
- カスタムラグジュアリースイートはスイートB-16に移転しましたのでご注意ください。
B-16のカスタムラグジュアリースイートチケット
カスタムラグジュアリースイートはスイートB-16に移転したと記載があるので、このマリオットポイントで引き換えられるチケットはB-16の2名分のBOXシートだと思われます。←違ったらすみません。。
いくつかのNBAのチケットサイトを確認しましたが、このスイートBに位置する座席は全て数十万円もするボックスシートでした。
それがこのポイント数で交換できるなら個人的には非常にお得だと思います。
下記がチケットサイトのリンクになりますので、一度ご自身で確認をお願いします↓↓
Stuhubのチケット購入サイトはこちら>>
まとめ
いかがでしたでしょうか?
マリオットポイントはホテルの宿泊や40以上の航空会社のマイレージ以外にもこんな使い方が出来ます。
私もロサンゼルスに旅行に行きますので、多分ちょうど試合はやってなさそうなのですが・・・タイミングがあえば試合観戦もしたいと思います。

マリオット・モーメンツは、おすすめシェフのディナーであれば日本のホテルでも開催していますので、もう少し身近に利用することが出来ると思います。
参考にしてみてください。
マリオットポイントを貯めるならSPGアメックス
30,000pt→36,000pt
その入会ポイントだけでも年会費の元が取れます!
入会はバナータップ後にそのままのお申込みで確認事項等なくそのまま入会可能ですが、事前にSPG(ホテル)の無料アカウント登録だけ済ませておく必要があります。
カード申込みの際に、SPG(マリオット)のアカウントを紐付ける必要がありますので事前にSPG(マリオット)の無料アカウント登録だけお願いします。