今回、東京タワーすぐそばに位置する【ザ・プリンス パークタワー東京】の「プリンススイートルーム」に宿泊してきましたのでそちらの様子をお届けします。
最初にお伝えしておきますが、こちらのお部屋は定価約30万円です。
ですが私は1円も支払っていません。
これは私だからではなく、読者の方であれば誰でも可能です。
そして難易度は非常に低いです。
是非その方法も知って、お得に贅沢に宿泊しましょう!!
ザ・プリンス パークタワー東京について
経営は西武ホールディングス傘下の株式会社プリンスホテルで、西武グループに属する東京都港区芝公園にあるホテル。
2017年1月にプリンスホテルを再編し、3つのカテゴリーに分けられ、ザ プリンスは最上級ランクのプリンスホテルになります。
住所
〒105-8563
東京都港区芝公園4-8-1
03-5400-1111
○JR線・東京モノレール浜松町駅から徒歩12分。
○都営地下鉄浅草線・大江戸線大門駅(A6)から徒歩9分。
○地下鉄日比谷線神谷町駅(1番)から徒歩12分。
○都営地下鉄大江戸線赤羽橋駅(赤羽橋口)から徒歩2分。
○都営地下鉄三田線芝公園駅(A4)から徒歩3分、御成門駅(A1)から徒歩5分。
羽田空港・成田空港からもリムジンバスでホテル直行があり、アクセスは非常にしやすくなっています。
参考 アクセスザ・プリンス パークタワー東京
ホテル入り口沿道
現在は紫陽花が咲いていました。
夕方にはライトアップも
プリンススイートルームをご紹介
皆さんの気になる「プリンススイート」を早速ご紹介します。
今回私が宿泊したお部屋の概要はこちらです。
お部屋に入るとすぐ柄入りのガラスがお出迎え!
ガラス越しにダイニングテーブルが見えテンションが上がります。
向かって右側がベッドルームとなっていて、左側はリビングダイニングです。
部屋に入るなり妻のリアクションは、
妻
サプライズでホテルに連れて行った身としては、この上ないリアクションでした(笑)
それもそのはず。
ダイニングからリビング側を撮影した写真がこちらです↓↓
さすが113㎡だけあって広いです。
東京タワーは逆側に位置している為、タワーは見えませんが開放的で景色も最高です。
ちなみに私は今こんなシュチュエーションでブログ書いています(笑)
では部屋の様子をまとめてご紹介します↓↓
リビングスペース
ベッドルーム
子供用のスリッパやアメニティーも用意されていて、ほっこりました!
可愛いケースに変換プラグなども入っていて色々手が行き届いているなという印象でした。
バスルーム
独立したシャワーブースと広いジャグジー付の浴槽でとてもゆっくりお風呂に入ることが出来ます。
また洗面スペースとは別でパウダースペースが設けられており、女性にも嬉しい仕様となっています。
バスタオルなども今治のものを使っていて、非常に柔らかく気持ちよかったです。
食事はホテル内と近くのお店へ
今回はパノラミックフロアとなている為、クラブラウンジは利用出来ません。
ですのでランチやディナーはホテル内や近くのお店を利用させていただきました。
アフターヌーンはホテル1Fのロビーラウンジで
インスタ映えを狙ったようなレインボーサンドイッチ(笑)
ディナーは近くのル・パン・コティディアン芝公園店へ
子供が入りやすいお店が良かったので、パン屋と併設しているこちらのお店を利用しました。
職場が近かったり、この辺に住んでなければなかなか近くのお店にも行くこともないので、新鮮でした。
無料宿泊の秘密
冒頭にも記載しましたが、今回の定価約30万円のお部屋ですが私は1円も宿泊代は支払っていません。
それはなぜかというと、ポイントサイトで貯めたポイントを、プリンスホテルに無料宿泊できるプリンスポイントに移行して利用したからです。

なんと言っても驚きなのが今回のお部屋が20,000プリンスポイントで宿泊出来ることです。
20,000プリンスポイントって??
良く分からない人からすると20,000プリンスポイントがどのくらい簡単なのか?それとも大変なのかピンと来ないと思います。
ですがポイントを貯めている人からすれば、20,000ポイントは結構簡単に貯めることができます。
今は還元率が下がってしまったのですが、例えば「すぐたま」というポイントサイトで年会費1万円のクレジットカード1枚発行するだけで20,000ポイント獲得出来てしまう案件などもあります。
↑のような40,000mileと記載されている案件であれば20,000プリンスポイントになります。(すぐたまは2ポイント=1円換算)
それ以外で年会費無料のクレジットカードを2枚発行すれば20,000プリンスポイントは簡単に獲得出来てしまうんです。
それだけでこのお部屋に宿泊出来ると考えると相当お得だと思いませんか??
私も貯めています
私もプリンスポイントに移行すべく、「すぐたま」などでポイントを貯めています。
プリンスポイントは1ヶ月に最大40,000mile⇒20,000プリンスポイントまでしか移行できない為、まだ交換出来ていないポイントがありますが、約180,000プリンスポイント分のポイントを貯めています。
「すぐたま」公認ブログ経由での登録で最大5,000mile獲得
ありがたいことに「すぐたま」の公認ブログになりました。
当ブログからご登録いただけると最大で5,000mile(2,500プリンスポイント)獲得とインパクト大となっていますので是非この機会にご検討ください。
紹介ポイント獲得条件
- 登録で600mile(300円相当)
- 登録月の翌々月末までに20,000mile以上獲得で+1,400mile(700円相当)
- 登録月の翌々月末までに40,000mile以上獲得で+4,400mile(2,200円相当)
※①は登録後すぐに付与されますが、登録後30日経過後に使用可能になります。
※② or ③は登録月の3ヶ月後の月末までに付与されます。
登録は下記バナーから↓↓
プラチナ会員になると朝食が無料に
私はプリンスクラブのプラチナステータスを保持している為、今回の宿泊では朝食2名分を無料でいただいております。
当ホテルでは3つのレストランかルームサービス(+1140円)を選ぶことが出来ます。
私達はビュッフェレストランを利用しました。
東京タワーも間近で見ることが出来ます。
撮影した3枚だけお付けします(笑)
このピンクのドリンクはドラゴンフルーツとバナナを混ぜたスムージーです。
いくつかのホテルに宿泊して感じますが、プリンスホテルグループの食事はレベルが結構高いと思います。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
20,000ポイントで今回のお部屋に宿泊することができ、本当に素晴らしい宿泊となりました。
また妻との記念日にもこちらのホテルを利用したいと思っているので、その際もこのお部屋を選ぶ予定です。
ポイントを貯めることで、手の届かないホテルではなくなりました。
自分の為だとなかなか気が進まないかもしれませんが、もしパートナーがいるなら絶対に喜んでもらえるはずです。
是非、このブログをきっかけに素敵なひとときを過ごせる人が増えたら嬉しいなと思います。
プリンスチケットは譲渡可能
知らない人もいるかもしれませんが、プリンスポイントで交換した宿泊チケットは他人に譲渡が可能です。

私もお世話になっている人がいるので、このホテルの交換チケットをプレゼントする予定です。
結婚式の二次会の景品とか、誕生日プレゼントとかにもきっと重宝すると思います。
頑張って貯めてみてくださいね!!
プリンスポイントを貯めるならすぐたまで
登録は下記バナーをタップ↓↓
ホテルの無料宿泊ならこちらもおすすめ
私はプリンスポイントと同じく、SPG・マリオットの無料宿泊ができるスターポイントも貯めています。
無料でホテルに宿泊出来るのは本当に気持ち的にもお財布的にもありがたいです。
情報を知っていると知らないでは段違いにお得度が違いますよ。
