いつも当ブログへお越しいただきましてありがとうございます。
2017年たくさんの人に来ていただき本当に嬉しく思っています。
年末ということで2017年のまとめの記事を書きたいと思います。
陸マイラー1年生
2017年はなんと言っても私が陸マイラーになった初めての年です。
正直ANAマイルが貯まりはじめたタイミングは衝撃でした。
こんなに簡単にマイルが貯まることにすごくビックリしたことを覚えています。
マイルに移行が始まってからは、毎月18,000マイルというのは死守し、時々嫁にも協力してもらいマイルに移行したという状況です。
今はポイントサイトで稼いでいるポイントも余裕があるので、しばらくはポイントには困らなそうですが、改悪などもあるかもしれないので貯めれるうちに早めに頑張って貯めたいと思っています。
ひとまず実証出来たことは 、
誰でも年間20万マイル以上は貯めることが出来ました。
ブログを書いて人生が激変
ブログを始めたということも私にとっては非常に大きなターニングポイントでした。
きちんとブログを書き始めたのが2017年7月頃。
AdSenseを入れたのが2017年8月下旬。
私のブログは以下の目的でスタート
①収益化
②クレジットカード紹介
③知識向上
④人脈増加
そして実際に私がブログをはじめたことで起こった変化です。
①毎日のリズムがブログを書く生活に変化
良くも悪くも時間は取られてしまいますが、今のところしっかり続けていけています。
睡眠時間は1時間半は減りました(笑)
とはいえ私にとってブログはメリットが本当に多いので疲れながらも楽しく書かせてもらっています。
②AdSenseの収益が予想以上
これは嬉しい誤算でした。
上位ブロガーに比べたらまだまだなのは重々承知していますが、私みたいなまだブログを始めたばかりのものからしたら十分です。
ただ波は作りたくないので毎月今と同じくらいの収益が出せるように頑張りたいと思います。
ちなみにAdSenseのページRPMは1,000よりも上です。
③ポイントサイトの友達登録の増加
全ポイントサイトという訳にはいかないですが、げん玉などは100名以上にご登録いただいており、その還元ポイントも90,000円分以上となりこれはブログを書いたお陰というほかないです。
とはいえ私は全サイトにおいて還元率が高い案件を紹介することが多く、特定のポイントサイトのみ紹介するという方法はとっていないのでなかなか他の人よりは多くはないと思いますが。。
④SPGアメックスの紹介者の増加
もともと私がブログを始めるきっかけはこれです。
そしてこのカードのお陰で人生が変わりました!!
それくらい素晴らしいクレジットカードです!!!
こちらもブログを書くようになってからの紹介者数が増加しました。
いいものを伝えて、その結果それを選んでもらえるというのは非常に嬉しいですね。
このカードの良さは引き続き伝えていく予定です!!
⑤知識の増加
これはやはり色んな人のブログを見るようになり、旅行、マイル、ポイントサイトなどの知識が非常に向上しました。
まだまだ分からないことだらけですが、それでもブログを書かないときを比べたら雲泥の差です。
ブログをきっかけに勉強出来るというのは一石二鳥ですね。
2017年の獲得マイル+クレジットポイント
クレジットカードのポイントはまだマイルに移行していないのですが、実際に移行した場合のマイル数になります。
ソラチカルートで18,000ANAマイル以上貯まり始めたのは2017年3月からになります。
なんと11月は1ヶ月で38万マイル分以上分の成果を上げることが出来ました。
総合計マイル数
こちらは毎月の獲得マイルを合算した表です。
ここのポイント以外にも各ポイントサイトのポイントなども保持はしています。
2017年利用マイル
正直2017年は陸マイラー1年だったので使うことよりも貯めることを重視した1年でした。
なのでほとんどマイルは使っていません。
元々はイタリア旅行の際に利用を考えていたのですが、妻の妊娠でイタリア旅行を断念した為、結果ほとんど利用しませんでした。
使用した各社のマイルは
★8月のベトナム旅行の際にBAの50,000Avios
★知人用にバリへのビジネス航空券を二人分発券したので160,000マイル
★先日函館往復の航空券をユナイテッド航空のマイレージプラスで発券したので20,000マイル
特典航空券を使用したのは以上です。
あとは有償でちょいちょいと購入した程度です。
2018年の目標
正直子供も出来たばかりなのでそういったことが出来るのか分かりません。
たくさん旅行も行きたいですが実際に行けるかもまだ不明です。
SFCやJGCもほしいはもちろんほしいのですが、現状無理をしてまでという感じで迷っています。
なので気負いせず、今まで通りのペースで頑張りたいと思います。
陸マイラーやブロガーになろうと思っている人へ
本当にマイルは貯まります。
ブログを真剣に書けば必ず結果はついてきます。
なぜなら一般人の私が出来たからです。
それ以上に説得力のある言葉が見つかりませんが私が出来るなら誰でもできるはずです!!!
まとめ
2017年の後半からではありますが、たくさんの人にお越しいただき本当に嬉しく思っています。
至らない点も多々あり見苦しいブログかと思いますが、引き続き必要な情報を提供をしていければと思っていますので2018年も宜しくお願い致します。
本当に1年ありがとうございました!!!


