飛行機利用以外でもマイルを貯めていますか??
私もそうですが、普段のクレジットカード利用でマイルを貯めている方も多いと思います。
それなりの決済をする人であれば1年間の決済で海外旅行に行けるくらいマイルは貯まりますからね。
ただ勘違いしていませんか??
ANAマイルを貯めるならANAカード
JALマイルを貯めるならJALカード
そう思っていませんか??
はっきり言います。
JALマイルを貯めるならJALカードよりもSPGアメックスの方が還元率が良いのです。
さらにSPGアメックスを持つだけでスターウッド、マリオットのホテルの上級会員にもなれちゃいます。
JALマイルを貯めるならメインカードをSPGアメックスに切り替えた方がお得です。
きちんと理解してカードの追加も是非検討してみてください。
今回の記事を書こうと思った理由
私の会社の上司もJALマイルを貯めているのですが、ずっとJALのJGCのゴールドカードを利用してマイルを貯めていたようです。
カードの決済も結構なもので、JALに関しては知識があると思っていたのですが、JALマイルを貯めるならJALカードだと思い込んでいたようです。
他にもそう思われている方もいるのでは?と思いましてこの記事を改めて書くことにしました。
私がSPGアメックスをおすすめし続けるのはおすすめしても満足してもらえるカードだと思っているからです。
還元率の違い
★JALカード
100円=1マイル換算で還元率は1.0%
100万円利用⇒10,000JALマイル
200万円利用⇒20,000JALマイル
★SPGアメックス
100円=1ポイント(1マイル)換算ですが、20,000ポイント貯まると移行する際にボーナスマイルが付与され25,000マイルにになります。
還元率は1.25%
100万円利用⇒10,000JALマイル
200万円利用⇒25,000JALマイル
上記のように20,000ポイント毎に5,000ボーナスマイルが加算されるため、還元率は1.25%となります。
SPGアメックスの還元率がJALカードの還元率を0.25%を上回っていることすら知らずにJALカードでJALマイルを貯めている人が多いようですので、JALマイルを貯めるならSPGアメックスが一番効率的ということを是非知っていただければと思います。
SPGアメックスのポイント(スターポイント)は利用方法が豊富
JALマイラーであればJALマイルに移行するのが一番良いと思いますが、JALマイル以外にも30社以上の航空会社のマイルに1:1のレートで移行が出来ます。
JALマイル、ANAマイル両方に移行できるポイントプログラムはほとんどありません。
このSPGアメックスのポイントプログラムであるスターポイントは行きたい旅行時に好きな航空会社のマイルに移行することが出来ます。
それもレートが下がらずに1対1で!!
また自社のマイルでしかファーストクラスに乗れないシンガポール航空のクリスフライヤーにも1対1のレートでポイントをマイルに移行することが出来ます。
JALの国内線にお得に乗るならブリティッシュエアウェイズのAvios
国内線を利用する場合、ブリティッシュエアウェイズという航空会社のマイレージであるAviosでJAL国内線特典航空券の発券が可能です。
SPGアメックスのポイントでJALマイルに移行して、そのままJAL便に乗ればと思っている方も多いと思います。
それが区間距離が650マイル未満の場合はJALの必要マイルよりも、ブリティッシュエアウェイズのAviosの方が少ないマイル数で発券することが出来るんです。
路線の区間距離が650マイル未満の場合
片道 4,500 Avios (マイル)
往復 9,000 Avios (マイル)
※JALの場合は12,000マイル~15,000マイル必要
⇒18,000スターポイントあれば650マイル未満の国内線をJAL便にて2往復出来るということです。
こちらを見たいただけるといかにお得か分かっていただけると思います。
クラスJに空きがあれば、+1,000円で当日変更することも可能です!!
ブリティッシュエアウェイズは定期的なボーナスキャンペーンあり
JALからBAに少し話が逸れてしまっているのですが、BAでは定期的にSPGアメックスのスターポイントをBAマイルに移行するとさらにボーナスがもらえるキャンペーンを実施しています。
1年に1回か2回、ホテルのポイントプログラムをAvios(ブリティッシュエアウェイズのマイル)に移行すると35%ボーナスマイルが付与されるキャンペーンがあります。
私は20,000スターポイントを移行しました。
20,000スターポイントは先ほどご説明したマイルに交換すると、5,000ボーナスマイルが付与されます。
20,000スターポイント⇒25,000マイル
25,000マイル × 35%ボーナス ⇒ 33,750Avios(マイル)
結果:ブリティッシュエアウェイズの35%ボーナスキャンペーンの場合
20,000スターポイント⇒33,750Aviosになります。
国内線往復が9,000Aviosで出来ると考えるとかなりお得ですよね。
SPGアメックスのスターポイントは特定のマイルではないので、こういったキャンペーンなどに臨機応変に対応出来るので私としてはイチオシのプログラムです。
SPGアメックスはお友達紹介の入会がとってもお得
通常のサイトや広告で入会よりもお友達紹介でのご入会の方が断然お得です。
通常入会:10,000スターポイント
友達紹介:17,000スターポイント
入会キャンペーン内容
入会特典のスターポイントで何が出来るのか?
こちらの記事に詳しく書いています。
JALマイルを貯めるならポイントサイトも有効活用
JALマイルを貯めるなら、クレジットカード利用だけだと限界があると思います。
そんな時に私がおすすめ出来るのがポイントサイトでJALマイルを追加で貯める方法です。
JALマイルを貯めるなら「モッピー」というポイントサイトのみの登録でまずは問題ありません。
まずはモッピーの登録はこちらから↓↓
たくさんのポイントサイトがあり、案件毎にモッピーよりも獲得できるポイント数が多いですが、最終的にJALマイルへの移行を考えると、モッピーが一番JALマイルにするなら高還元になります。
下記の記事でシュミレーションしています。
SPGアメックスを持つだけでホテルの上級会員に
さらにの特典ですが、このカードを手にしたその日からカードをご継続いただく限りSPG「ゴールド会員資格」を保有することが出来ます。
元々は「SPGのゴールド資格のみ」でしたが、マリオット傘下になったことにより、
SPG®
Marriott Rewards®(マリオットリワード)
The Ritz‑Carlton Rewards®(リッツカールトンリワード)
この3つホテルの「ゴールド会員資格」を同時に得ることが出来るようになりました!!
自動的にこのホテルの「ゴールド会員」になれるクレジットカードは日本で発行しているこのSPGアメックスのみです。
カード保持以外でこの「ゴールド会員資格」を得る方法は宿泊しかありません。
【SPG】1年間に10滞在または25泊
【マリオット】1年間に50泊
【リッツ・カールトン】1年間に50泊
約束されているものは以下となります。
この特典が魅力と感じることが出来れば、このカードを発行するメリットは大いにあるでしょう。
まとめ
飛行機利用だけだとなかなか貯まらないマイルですが、上記のような方法でマイルが貯まりやすくなります。
JALマイルをメインで貯めている人はまずはクレジットカードの見直しも検討してみてはいかがでしょうか?