1月29日(火)より会員ステータスに応じて順次JALの2019年3月31日(日)~2019年10月26日(土)ご搭乗分のチケットが販売されます。
今日の時点で10月末までのお得な航空券を購入することが出来るということで、既に旅行を計画されている方や、出張が決まっている方、帰省する方、飛行機修行を行う方などなど楽しみに待っていた方も多いと思います。
でこういった早く買わなければいけないものって、買うことが先行してしまい、折角お得に購入出来るのに見落としてしまいがちです。
もちろんチケット自体が安く買えるのでお得ではあるのですが、さらにお得に購入することが出来るんです。
それは楽天リーベイツ(Rakuten Rebates)という楽天のポイントバックシステムを経由してJALのチケットを購入することです。
JALのチケットを購入するなら通常のポイントサイトは還元率が低いため、楽天リーベイツ一択です。
飛行機のチケット代は高いので、JALのチケットの購入を検討している方は事前に楽天リーベイツにログインして、購入に備えておきましょう。
楽天リーベイツ(Rakuten Rebates)とは?
Rebates(リーベイツ)は、お買い物をもっと賢くお得にできる、楽天が運営する高還元率ポイントバックサービスです。
いつものお買い物にプラス1ステップで有名ストアでも楽天スーパーポイントが貯まります。
陸マイラーがよく利用しているポイントサイトと同じ考えで、リーベイツ経由で何かを購入すると、それに伴った還元率で楽天ポイントが貯まるというシステムです。
楽天ユーザー人口に驚愕
皆さんは楽天は利用されますか?
マイラー活動をしていると、まずはマイルという意識になってしまうのですが、昨年末の「楽天プレミアムカード3年間年会費無料キャンペーン」の時の世の中のリアクションを見て、日本で超有名なショッピングサイトとあって本当に利用者が多いんだなと実感しました。
私自身も整髪料やちょっとした買い物は楽天市場を利用することが多いので、楽天ポイントは貯めています。
JAL航空券購入で1%還元
私も初めて国内出張の航空券を楽天リーベイツ経由で1月8日(火)に購入しました。
そして1月13日(日)に以下のようなメールが届きました。
ポイントサイト利用だと明細に載ると思いますが、今回のようにこんなにすぐメールで届いたことでリーベイツの安心感がものすごくありました。
そしてJALの国内線は現在還元率は1%ですが、航空券は安いものではないので結構利用すると1%でも大きな金額になります。
国際線も本日時点では1%ですがリーベイツではキャンペーンも実施しているので2%還元になったりすることも結構あるようです。
いつも通り飛行機に乗るなら絶対ポイントバックされた方がお得です。
ポイントサイト経由での航空券購入はポイントが貯まりづらいので、JALの航空券を購入するならリーベイツは必須です。
楽天リーベイツの利用方法(超簡単)
利用方法は非常に簡単で、楽天リーベイツにログイン or 登録をして、検索窓でJALと入力して、一覧から利用の航空券を選択して購入するだけです。
チケットの購入はJALのサイトで通常通り購入するだけなので、あくまでもリーベイツは経由するだけになります。
※JALのサイトでチケット購入する際はマイル利用では残念ながら貯まりませんのでご注意ください。
リーベイツがお得なのは航空券だけではない
まずはリーベイツのサイトに登録してもらって一覧を見ていただくのが早いと思いますが、JALの航空券よりも還元率が高いSHOPは多数あります。
時期によってはキャンペーンを実施していたりもしますので、買いたいものがあればまずはサイトで検索してみる癖をつけるのが良いと思います。
リーベイツはポイントバック保証制度があるので安心
昨今、ポイントサイトでポイントが付与してもらえないというような情報を時折SNSで拝見します。
せっかく利用したのにポイント付与されないのは納得しづらいものがありますよね・・・
リーベイツはその辺も対応してくれるようなのでもしもポイントが付与されないなどがあれば問い合わせをしてみましょう。
そんなときは、Rebatesまでお問い合わせください。
Rebatesでは安心してお買い物をお楽しみいただけるように、ポイントバック保証をさせていただいております。
ポイント付与スケジュール
リーベイルは以下のスケジュールでポイント付与されます。
案件毎というのはないので、その辺は安心ですね。
私は1月8日に利用したので、3月9日にポイント付与される形になります。
本日購入した場合も1月末までなら3月9日ですね。
焦って忘れないこと
冒頭にも書きましたが、チケットを購入することが先行されると、こういったお得なサービスは忘れがちになってしまいます。
もしくは途中まで進んでから気づくと、もう面倒だからいいやとか1%だからいいやとなりがちです。
この気持ちは多分分かる人もいるはず・・・
でもお得にポイントを貯めるのであれば、常に忘れずに意識することが大切です。
例えばJALのサイトにアクセスするなら、買う、買わないに限らず必ずリーベイツのサイトを経由してからJALのサイトで航空券を探してみるなど・・・
先行予約サービスのページを見る前に、リーベイツにアクセスしてからJALのサイトに飛ぶような流れを忘れないようにしましょう。
その前に事前に楽天リーベイツの登録はお忘れなく!!
まとめ
1月29日を皮切りに国内線の飛行機のチケット予約がスタートします。
私も既に決まっている出張があるので、必ず楽天リーベイツを経由して購入したいと思っています。
1%の還元率でもチケット代が大きいので、楽天リーベイツを利用するかしないかでは大きく違ってくると思います。
利用することでのデメリットは全くありませんので、忘れないように注意してください!!