先日私の方でご紹介させていただきましたネスカフェアンバサダー案件ですが、まだポイント付与はされていないものの、無事に電話連絡もあり、夫婦2名分のポイント付与の確約が取れましたのでその内容をご紹介します。
今回の案件はECナビで30,000円分のポイント獲得案件です。
実際に申し込んでみて分かったこともあるので次の高騰タイミングが来た時の為に参考にしてください。
ネスカフェアンバサダー案件とは??
無料で設置できるコーヒーマシーンを導入して、コーヒーを頼むだけ!!
4000円以上の購入で送料無料
一回のご購入が税込み4,000円以上なら送料無料!
(2週間コースのみ税込2,000円以上で送料無料)
4000円以下の場合は送料450円
最安値は送料合わせて980円
送料450円がかかってしまうものの、最安値のコーヒー530円を1つ注文の場合は980円で済んでしまうようです。
頻度は3ヶ月毎でもOK
お好きな頻度(2週間、1〜3ヶ月毎)で定期的に届いて便利!
縛りがないのでいつでも解約OK!実際にかかる費用は1980円~5000円程度!
こちらの案件のすごいところは、初回分だけ頼めば契約期間などがなくいつでも解約ができること!
送料無料で発送してもらうには4000円以上が必要なのでかかる費用としては4000円。
解約の際は返品するのに送料だけ負担する必要があるので1000円前後は自己負担となります。
最安値のものを頼んだ場合は、980円なのでそれに+1000円程度となると1980円程度でポイント獲得ができることになります。
とはいえ注文しているコーヒーはあくまでも飲む用のものなので費用がかかっているというよりは自身の飲む分のお金だけかかっているということになるので実質負担額は返送費の送料1000円程度ですね。
訪問なしの宅配便に急遽変更?
当初電話をいただいた際に、オフィスに訪問してご説明をという形でのご案内だったのですが、平日しかネスカフェの訪問が出来ないようで、土日希望の旨をお伝えしたところ、WEB上での注文からの郵送対応でOKになりました。
案件が多すぎてさすがに全件回るのが難しいとなったのかもしれないですね。
夫婦での申込により30,000円分のポイント×2倍の60,000円分のポイント獲得に成功
今回私はブログの情報を確認して、オフィス用のネスカフェアンバサダーが自宅でも申し込めることを知りました。
とはいえ、自宅をオフィスにしていたり、自宅で人が集まるようなことが出来ていればという条件付です。
私の家では、自宅で妻がとある制作をしているので素直にそれでも大丈夫か確認したところ問題ないとの回答をいただきました!
正直なところそこまでハードルは高くないと思います。
ECナビの友達紹介で20%分の6,000円分のポイントを獲得
今回私はECナビのポイントサイトを経由してお申込を行いました。
ECナビは家族間の紹介も認められている為、私の紹介で妻にも登録してもらいました!
今回の案件は友達紹介還元(獲得ポイントの20%還元)にも対応している為、30,000円分のポイントの20%である6,000円分のポイントも追加で私の方に付与される形となっています。
※お友達紹介ポイントは12月1日~12月31日分までに獲得されたポイントの20%分が翌月10日頃に付与されます。
ECナビだと交換ポイントの10%分がさらに戻ってくる
ECナビからPeX経由でメトロポイントへポイント移行すると移行分の10%がポイント還元されるキャンペーンを実施しています。
今回で言うと、夫婦合わせて66,000円分のポイントの10%がさらにポイントとしてバックされます。
66,000円分のポイント⇒59,400ANAマイル
10%の6,600円分のポイントバック
6,600円分のポイント⇒5,940ANAマイル
59,400ANAマイル+5,940ANAマイル=65,340ANAマイル
という感じです。
65,340マイルの威力とは?
★ビジネスクラスでハワイの往復が可能
★ビジネスクラスでアジア2の往復が可能
シンガポール、 バンコク、 ホーチミン、 ヤンゴン、 ジャカルタ、 ムンバイ、 デリー、 ハノイ、 クアラルンプール、 プノンペン
★エコノミークラスであれば世界各国へ
ヨーロッパ、北米、オセアニアなど一人であればどこにでも往復で行けるマイル数です。
オセアニアはローシーズンであればビジネスクラスを利用することも可能です。
どうですか?
めちゃめちゃお得だと思いませんか?
実質2,000円で世界に行けるんです!!
今、ネスカフェアンバサダーを申し込むならハピタスで17,500円分のポイント
今申し込むならハピタスがおすすめです!!
ハピタスの登録はコチラ↓↓
まとめ
今回の超高騰案件は既に終了してしまいましたが、本当に素晴らしい案件でした。
実質負担は返送の送料のみでコーヒーが楽しめて、夫婦で65,340ANAマイル獲得できるというのはマイラー活動を知らなければ完全に出会っていないスペシャルな案件です。
上にも書きましたがマイル数でどこまで行けるかを知ると、今回の案件の特大さがご理解いただけるかと思います。
定期的にこういった案件が出て来ますので、私もウォッチしながらご案内させていただきます。
まだECナビの登録をされていない方はこちらから登録↓↓