2020年頭に家族ぐるみでお付き合いさせていただいている友人家族に沖縄旅行をプレゼントしました。
この話には非常に残念なことや嬉しいこともあったりしたので順を追ってどういったシナリオだったのか書いてみたいと思います。
お時間があれば程度で良いので流し見していただけたらと思います。
友人家族と合同旅行計画
2019年末に妻が親友と食事に行く機会がありました。
※親友は旦那さんとお子さんが二人(小学生と幼稚園)いる4人家族で、妻がきっかけですが家族ぐるみで仲良くさせていただいている家族です。
久しぶりに子供をおいての二人での食事ということもあり、昔話や子育ての話など短い時間でしたが楽しい時間を過ごしたと言っていました。
でその話の中で旅行の話が出たようですが、妻と親友はこんな会話をしたそうです。(80%は省いています)
以下のイラストはどちらも似ていません(笑)
分かりやすくする為に使用しています。
妻の友人
(中略)
妻
妻の友人
行きたいとは思っているんだけど、子供2人いるとなかなか旅行へは行けないんだよね・・・お金もかかるし・・・
でも長男は旅行行きたいって言ってる!
妻
こんな会話があったことを妻から聞かされ私は考えました。
旅行プレゼント計画
「沖縄旅行企画してあげたら絶対友人家族も子供も喜ぶよな~!冬場だから海とかは入れないけど、閑散期だからもしかしたら直近だけどマイルで飛行機が取れるかも!!」
ということで早速6人分の座席が取れるか探してみると年明けそうそうに2泊3日の日程で往路はJALの空席がありました。復路も時間が早ければ6席空席があったのですが夕方の時間で探してみると4席まで取れることが分かりました。
ブリティッシュ・エアウェイズのマイル(Avios)をキャンペーン時にマリオットポイントから交換していており、残っていたのでこちらでも問題なく取れるか検索してみると往路は6席、復路は4席取れることが確認出来ました。
空席が確認できたので、冬場なので海には入れないけど、妻に友人家族のスケジュールが空いているかの確認とみんなで旅行に行く話をしてもらいました。
最初はえっ??っと戸惑っているような様子だったようです。
旅行はプレゼントするので、かかる費用は現地での家族の食事代だけだよと伝えてもらうと全然話が飲み込めなかったようで説明に時間がかかりさらに申し訳なさすぎると困惑していたとのことです。
飛行機のチケットを発券
スケジュールの確認が出来たので、早速往路6席、復路4席をブリティッシュ・エアウェイズで発券し、残りの復路2席はeJALポイントを使用してJALの航空券を発券しました。
今回友人家族の飛行機のチケットを発券するにあたり利用したブリティッシュ・エアウェイズのマイル。
JALやANAは二親等の家族までのチケットしか発券できないのが基本ですが、このブリティッシュ・エアウェイズのマイルは誰の航空券でも発券することが出来るんです。
非常に有能なマイレージです。
そして6人での旅行なので座席もどれがいいか選んでもらい指定しました。(行きも帰りも窓側になりました。)
ブリティッシュエアウェイズのAviosはおすすめ
ブリティッシュエアウェイズのAviosは利用されている方は分かると思いますが、イギリスの航空会社ではあるのですが国内やアジア旅行であれば空席も多く、非常に利用しやすいマイレージプログラムです。
- 近距離であれば少ないマイルで利用可能
- JALやキャセイなどワンワールドの航空会社で利用可能
- 親族以外の友人でも発券が可能
- 国際線の場合、膝上利用の幼児は大人の必要マイルの10%分のマイルで搭乗が可能
ホテルの予約
飛行機を確保したら次はホテルです。
沖縄本島はマリオットホテルが3つあるので、今回はシェラトン沖縄をポイントを利用して2部屋予約しました。
これで念願の友人家族との初の旅行に行けることになりました!!
グループラインで細かい行程を調整
妻の親友は沖縄に行ってみたいと言ったものの何があるのかなどは無知だったので、色々話をし子供にも確認してもらいながら、一緒に飲食店やスポットなどプランニングをさせていただきました。
冬だから外のプールに入らないのと、移動があると2泊なんてあっという間に終わってしまいますからね。。
最終的には子供もいるので現地での行き当たりばったりになると思いますが、、、
奇跡の大逆転
あとは旅行の日をワクワクしながら待ち望んでいました。
私の子供も保育園に行っている為、定期的に風邪をもらってきます。
この時も鼻水を垂らしていました。
鼻水を垂らしていただけかと思っていたのですが、夜に熱が上がってきてしまい翌日病院に行くことにしました。
妻も少しだけ熱が上がっていました。
旅行が近かったのでどうにか熱が下がることを願っていました。
※ホテルにもチャットでもしかしたら行けない可能性がある旨、事前に連絡させていただきました。
保育園でインフルエンザや風邪が流行っていたとのことでインフルエンザの検査をしてもらうと、まさかの陽性。。。
そして妻も一応検査を受けると、ウイルスは非常に少ないもののインフルエンザ陽性。。
オワタ・・・
そしてすぐに友人に状況の説明並びに謝罪。
しかし、友人が楽しみにしていた旅行!我が家の理由で行かせてあげれないなんてことをしたくなったので、友人家族だけでも行ってもらうようお願いをしました。
私は元気だったので、あとはホテルへの連絡(チャットでインフルの旨を伝えて、友人家族のみが行くことを報告)、レンタカーの車のサイズダウン、飲食店の人数変更、飛行機の私達家族分のみキャンセルなどなどの手続き実施。
妻はインフルだったものの、症状が軽かったので久しぶりに家でゆっくりしつつ、友人の旅行の状況や子どもたちが楽しんでいる様子を報告してもらいました。
行けなかったのは残念でしたがなんだか一緒に旅行に行っているような気分になり楽しかったです。
そして友人家族が楽しんでいる報告を受けれてとてもハッピーでした。
というまさかの大どんでん返しがありました・・・
今までの旅行では子供の体調が悪くなるということがなかったので大丈夫かと思っていたのですが、実際に経験すると本当にどうなるか分からないのでリスク回避できる予約方法もしっかり考えていかないといけないなと思いました。
ホテルの神対応に感激
今回前日にチャットでインフルエンザの状況と友人家族には行く旨を連絡させてもらったのですが、非常に丁寧な対応をしていただきました。
友人もホテルの方の対応の素晴らしさに感動していたようです。
さらにさらに友人は全くのノンステータスですが、今回特別にということでお部屋を以下のお部屋にアップグレードしていただいたようです。
家族旅行は国内でもお金がかかる
私達は結構簡単に国内旅行や海外旅行に行っていますが、実際にマイルも貯めていない人からすると家族旅行は本当にお金がかかります。
もちろん大分前から計画して少しでも安い航空券を押さえたり、ホテルも安めのところにすれば節約は出来ますが、今回のように近いスケジュールのチケットを購入しようとすると簡単に旅行なんていけないと思わされます。
以下は今月末の週末で大人2名、子供2名の料金になります。
沖縄の往復4名でこの価格です。
さらにホテル代、レンタカー代、食事代、アクティビティ代が加わるとかなりハードルは高いですよね。。
ホテル代もアップグレードはご好意ですが、2泊だと10万円以上しますからね・・・
ほんとこの費用を見るとマイルやマリオットポイントを貯めていて良かったと実感します。
そしてそれがあるからこそ、友人へ無料でプレゼントも出来たわけですから。
まとめ
今回は本当にあった友人への旅行プレゼントのお話を書かせていただきました。
残念ながら我が家は行けなかったのですが、友人家族は本当に楽しい時間を過ごせたようで嬉しいです。
ただこんなことされた経験が生きてて一度もなかったとのことで、何か見返りを求められるんじゃないかとドキドキしているようです(笑)
何か裏があるんではないかとしばらくは思うでしょうね(笑)私だったらきっと思います。
あえていうなら記事のネタにしてごめんね。
是非マイルやポイントを貯めている方は自分だけの為ではなく、家族や友人などの為にも使ってみてください。
自己満ですが、人に何かして喜ばれるととても嬉しい気持ちになりますよ。
そしてまだ何も貯めるという行為をしていない方は、これを機会に少しずつでも貯める努力をしてみてはいかがでしょうか?