皆さんも今までの人生で色々なターニングポイントがあったと思います。
進学・就職・転職・結婚など・・・
私も色々なことは経験してきていますが、先日、私にとってものすごく大きなことがありました。
それは、第一子の出産です!!
妻のお腹の大きさの変化を日々感じながらも、なかなか実感が湧かず過ごしてきましたが、無事に我が子を目の当たりにして、今までにない感動と頑張って育てていかなければならない使命感を感じました!
たくさんの方が既に経験されていることではありますが、皆様にとっての出産も大きなことだったと同じで、私にとってもものすごく大きなことです。
さてさて、本題のマイレージに関する今回の記事は、今までは自分の為、夫婦の為にと考えてきたことが、今後は必ずもう一人我が子を連れていくことを前提に旅行などのプランを考える必要があります。
それを踏まえて、改めてマイルやポイントを貯めることの意味や考え方などを書き記したいと思います。
陸マイラーになって良かったことを振り返る
全くマイルや旅行などに興味がなかった私が、SPGアメックスというクレジットカードと今の嫁に出会い、いかに良い旅行をお得に出来るかを考えるようになりました。
そんな中で色々なブログを見て、陸マイラーという存在を知り、胡散臭いと思いながらなんとなくはじめたのが丁度1年前くらいのお話です(笑)
先日私が陸マイラーになって良かった11の理由という記事を書きました。
全く興味のなかったことではありますが、今思うとなんでもっと前から知らなかったのか悔やまれるくらい本当にお得なことだと日々感じています。
今までの非日常か日常になるというのは、陸マイラーという存在を知ったことも1つのターニングポイントだと思います。
子供が産まれたことで考えなければならないこと
まだ産まれたばかりなので、しばらくは旅行等には行けなそうですが、今後のプランも考えていきたいと思っています。
個人や夫婦の旅行と違い考えなければならないことは、しばらくは子供第一でプランニングする必要があるということです。
もちろん子供の年齢によって理解出来る年齢と出来ない年齢などもあると思うので、ケースバイケースということばが一番しっくり来ると思います。
私がしばらく考えなければならないことは
★子供が楽しめる
★子供が移動などで辛くならない
★子供が泊まれる
★食事や環境
★周りになるべく迷惑がかからない
★旅行費用
★妻も楽しめる
★記録と記憶を少しずつ残していく
といったところでしょうか?
子供がいることで変わること
今度は考えることではなく、必ず変わってくることです。
こちらもまだ産まれたばかりなので、すぐにという話でもないのですが、、、
★旅行費用(飛行機代、必要マイル数等)
★宿泊施設の子供の条件や費用
★食事場所
ですかね。
こうやって見ると、子供が出来ることで変わることは、分かりやすく言うと費用面に直結する印象です。
子供が産まれ改めてマイルやポイントを貯める意味を考える
これはあくまでも私の家庭でのお話ですが、、、
やはり子供が産まれることで費用面で今までと全く同じ生活をしていくことは難しくなります。出来るように頑張りますけど(笑)
生活水準を変えるとかそこまでの話ではありませんが、子供が出来たからと言って、今までの夫婦の楽しみであった旅行の質を下げることはなるべくしたくないのが私の気持ちです。
もちろん子供と一緒にいるということで、今までとは違った満足度は計り知れないと思います。
そして多分嫁は理解があるので、今までと同じようなホテルに泊まらなくても、食事を食べなくても、旅行先が変わっても良いと言うでしょう。私も半分はそう思っています。
ですが私も一家の細めの大黒柱として、そこはどうにかしてあげたいなという気持ちが大きいんです。
なかなか大きな休みも取れない仕事をしているので、大切な家族の時間はしっかりと思い出に残していきたいですしね。
やはり陸マイル活動は重要
精神論を書きながらやはり感じることは、マイルを貯めること、SPGアメックスなどのポイントを貯めることは必要不可欠なことだと再認識しました!!
なぜならANAマイルや最近ではJALマイルを費用をかけなくても貯めることが出来ることで、飛行機代の出費削減、SPGアメックスのポイントを貯めることで宿泊ホテルでの費用削減、さらにホテルでの満足度アップさせることが出来るからです。
マイルやポイントを貯めることで
飛行機の出費を抑えるだけでなく、今までエコノミーにしか乗ったことがない人がビジネスクラスに乗ることが出来るようになったり、ホテルの部屋もスタンダードルームのみだった人がスイートに泊まれるかもしれないなど、より贅沢な使い方も出来るようになったりもします。
貯めたポイントや貯めたマイルの使い方はそれぞれの自由ですが、間違いなく言えることは、選択肢を格段に広がるということです。
子供が出来たことで貯めることに集中できる
まだ産まれたばかりなので、しばらくは旅行に行けないかなという残念な気持ちもありますが、それを逆手に取り、今は一緒に行ける旅行の為に、マイルやポイントの貯金期間に出来ます。
もしこのブログを見ている方で、今の自分には関係ないかなと思っている方やマイルなど全くまだ貯めていない方にも同じことが言えます!!
今から動いておけばマイルやポイントの貯蓄をしておくことが出来るということです!!!
まとめ
自分でも再認識する為に今回の記事を書かせていただきました。
子供の誕生をきっかけに、より家族の絆を強く、そして夫婦も仲良くしていく上で、今やっているマイルやポイントを貯めることは無駄なんかではなくすごく重要なことなんだと思いました。
もちろん我が家においてはですけどね。
またいつ改悪などされるか分からないものだったりもするので、宝の持ち腐れにはしないようにだけ注意したいと思います。
ブログを見てくれた方にも何かしら私の書いている記事がきっかけで良かったなと思ってもらえることがあればすごく幸せです。
今日は私の私情を挟んでしまいましたが、いつもお付き合いありがとうございます。
子育ての記事も書くかもしれませんが、今後とも宜しくお願い致します。
他にもこんな記事を書いています。
期間限定キャンペーン中!あなたもSPGアメックスでポイントを貯めてみませんか?
まだポイントサイトの登録が済んでいないならまずはここにあるサイトを登録
その他