皆さんはご存知でしょうか?
群馬県の温泉地である四万にあるSHIMABLUE(シマブルー)という施設。
最近の話題のグランピング施設で2017年4月27日に出来たばかりの施設です!!
今日は大人気のそちらの施設のお部屋をいくつか見てきましたのでそちらのご紹介と感想を記事にしたいと思います。
話題のグランピングとは?
グランピング(Glamping)とは、グラマラス(glamorous)キャンピング(camping)の略で、キャンプ場のサービスを高級ホテル並にした高級キャンピング(Luxury Camping)。 テントはキャンプ場に設置してあり、テントの中にはベッドと洗面所、ヒーターなどがついている。
glamorousとは?
「魅力のある、魅力的な、魅力に満ちた、人を引き付けるような、華やかな」という意味合いになります。
glamorous campingとは?
「魅力のある・魅力に満ちたキャンプ、華やかなキャンプ、人を引き付けるような魅力的なキャンプ」のような意味になります。
グランピングにふさわしい環境は、大自然の中にある宿泊施設であること。
そして、その施設が、提供する「便利で、快適な空間が備わった空間であり、優雅に過ごせるキャンプスタイル」を「グランピング」と言います。
SHIMABLUE – 温泉とグランピングとの融合
特別な空間と特別な時間
温泉を楽しみながらキャンプの醍醐味である自然と優雅な時間も愉しめる。
温泉とグランピングが融合する事で、温泉が湧き出ているリゾート地で最高のアウトドアという贅沢を味わうことが出来るのです。
アクセス
〒377-0601 群馬県吾妻郡中之条町四万4355-9
電話:0279-64-2155
価格帯
★1泊2食
★夕食はお部屋でプライベートBBQ!
★貸切温泉(各部屋風呂)
★朝食はお部屋すぐ横のSHIMABLUE CAFEでのモーニング
※全てのキャビンにございます冷蔵庫内のお飲み物は全てフリードリンク(無料)となっております!
部屋指定無しのFREEプラン
19,440円~(大人2名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。
部屋指定ありのプラン
25,920円~(大人2名様ご利用時、1室1名様あたり)
※料金は消費税込み価格です。
お部屋紹介
全7部屋の内、3部屋×2はコンセプトが違うものの部屋の作りとしては同じです。
メイプルホワイトMAPLE WHITE
「グランピング~大人の隠れ家」
2Fアップローチの造りになっているキャビンです。
テラスに2つのハンギングチェアがございます。
階下に降りると、正面に丸い窓が3つ並んでおり、楓泉狭を覗く事が出来ます。
アップルオレンジAPPLE ORANGE
Shima Blueのシンボル!
日本初のドームテントに檜の露天風呂!
「エンジョイグランピング!エンジョイおんせんキャンプ!」
暖色系のお色を基調とした暖かでやわらかなな雰囲気の室内。
グランピングを体験するならこちらのドームテントは最適です!
お泊り頂いたお客様にしかみられない、前面に抜けた窓(開閉は出来ません)と、寝転がりながら見る事の出来る星見窓付!
キャンプ気分を味わうなら断然こちらのドームテントがおすすめです!
ブラウンプレミアムBROWN PREMIUM
こちらのお部屋は一番金額が高いお部屋ですが、お部屋指定で予約すると、ビールサーバーが付くのでビールが飲み放題となります。
※FREEプランの場合はビールサーバーは利用出来ません。
「グランピングを楽しむ~優雅な大人の休日」
落ち着いた内装と、広々としたオープンテラス。
ロッキングチェアーや、ハンギングチェアーが設置されておりますので、お好きな場所で、ゆっくりのんびり「何もしない」休日をゆっくりお楽しみ頂けます。
リトルガーデンLITTLE GARDEN
「大自然のミニマムハウス!」
癒しカラーで統一された2階建てのキャビンは、別荘感覚を味わう事の出来る造りになっております。
デザイン性のある家具で揃えられた室内は、ゆったりした時間を感じる事の出来る室内は、ソファから立ち上がれない程、お寛ぎ頂ける空間となっております。
SAFARI BLACK サファリブラック
※画像はSHIMABLUE様のものを拝借
「グランピンング~午後ひと時、ゆっくり読書が出来る部屋」
落ち着いた色合いの室内となっており、家具、装飾、「男の書斎」をテーマにしたキャビンです。
HONEY NATURAL ハニーナチュラル
※画像はSHIMABLUE様のものを拝借
「グランピング~ワイワイ楽しい女子会」
女子が集う場所にピッタリのお部屋です。
やわらかな雰囲気の室内で、ロックングチェアーに座りながら、のんびりおしゃべりをしながら、ゆったりお過ごし頂けるキャビンとなっております。
アイランドブルーISLAND BLUE
※画像はSHIMABLUE様のものを拝借
Shima Blueのシンボル!日本初のドームテントに檜の露天風呂!
「エンジョイグランピング!エンジョイおんせんキャンプ!」
Blueを基調とした涼し気でクールな雰囲気の室内。
グランピングを体験するならこちらのドームテントは最適です!
お泊り頂いたお客様にしかみられない、前面に抜けた窓(開閉は出来ません)と、寝転がりながら見る事の出来る星見窓付!
キャンプ気分を味わうなら断然こちらのドームテントがおすすめです!
感想
空気も綺麗でお部屋もそれぞれに特徴があって素敵な雰囲気でした。
ホテルや旅館などとは違った新しいグランピングは試してみる価値ありだと思います。
個人的にはスペースは小さめですが、アップルオレンジ、アイランドブルーのドーム型テントがおすすめです。
星が綺麗だったら寝ながら星を見れるなんでいうのはロマンチックですよね。
価格帯は人によってそれぞれだと思いますが、FREEプランの方が気兼ねなく予約出来そうです!!
参考にしてみてください!!
補足
四万温泉は、千と千尋の神隠しの舞台とも言われている積善館があったり、他にもたくさんの素敵な宿があります。
都内からと3時間ちょっとかかりますが、日頃の疲れを癒やすにはもってこいの場所だと思います。
国内旅行先候補の1つに入れてみてはいかがでしょうか?