先日、陸マイラーにならない人はこんな人だという個人的な主観で記事をアップさせていただきました。
何を言ってもやらない人はきっとこの先もやらないと思います。
ですがその反面もちろんマイルを貯めている人はたくさんいるわけで、、、
今回は私自身がマイルを貯めることによって結果良かったことをあげたいと思います。
①マイルのお陰でお得に旅行に行ける
誰でも分かることだと思いますが、
マイルがあれば今まで航空券に払っていたお金を払わずに世界各国に行くことが出来ます。
(実質には空港税や燃油サーチャージなど多少のお金はかかります)
②簡単にマイルが貯まることにより、行き先の候補が国内から全世界となった
通常クレジットカードなどの利用だと100万円を利用して、10,000マイル~15,000マイル程度。
今まで飛行機にもそこまで頻繁に乗ることがなかった為に、1年で10,000マイル程度しか貯めることが出来なかったのですが、陸マイル活動を始めたことで毎月最低でも18,000マイル貯まるようになり、どこにでも行けるようになりました。
③エコノミークラスからビジネスクラスやファーストクラスを選べるようになった
残念ながら高いお金出して、ビジネスやファーストに簡単に乗れる程余裕はありません。。
ですが簡単にマイルを貯めることが出来るようになり元々選択肢になかったビジネスクラス、ファーストクラスが乗れるようになりました。
夏はビジネスクラスでスペイン、イタリアに行きます!!
マイルって不思議なもので、エコノミーで使用するよりもビジネスやファーストの方がマイルの価値が上がります。なので現金だと厳しいなって思っていてもマイルなら全然現実的なんです。
(例) 成田 ⇔ メキシコシティ)
【エコノミー】
往路 155,700円
復路 135,430円
往復 50,000マイル
1マイル単価:5.82円
【ビジネスクラス】
往路 568,700円
復路 508,430円
往復 85,000マイル
1マイル単価:12.67円
【ファーストクラス】
往路 1,211,700円
復路 1,131,430円
往復 150,000マイル
1マイル単価:15.62円
結果、普通に飛行機やクレジットカードの利用のみでマイルを貯めようとすると、そのくらいの価値があるものだからでしょう。
逆にいうと陸マイラー的な超簡単なマイルの貯め方は異常なんだと思います。
④海外旅行に行くことで経験値が上がった
マイルを貯めて、旅行に行ったからという話ではありますが、海外旅行に定期的に行けることになり、今までであればきっと経験出来なかったことも経験できるようになりました。
海外旅行になかなか行くこともなかった私にとってはすごい進歩です。
世界は広いよな~色んな人がいるよな~って本当に実感します。
⑤いざとなったら現金にできる
陸マイラーと言っているのでポイントはマイルに還元するのが一番有効な手段ですが、現金化や電子マネーにもすることが出来るので日々の生活にも役立てることが出来ます。
⑥ANAマイルをスカイコインに変えて、無料でANAの修行ができる
私はまだ実践していないのですが、良く皆さんがアップしている、航空会社の上級会員になる為の修行。
おおよその費用は50万円前後になると言われていますが、マイルを貯めることにより、マイルを航空会社専用のお金に変えることができ、無料で修行も可能になるのはかなり大きいです。
ANA VISAワイドゴールドのクレジットカードを持てば、1.6倍のコインに替えることが出来るので、312,500マイル貯まれば実質無料で修行も出来ます。
※ここまでマイル貯めたら違う使い道するかもしれませんが、、、マイルに余裕があるかタイミングよく旅行に行かない人はこういった使い方も出来ます。
⑦世界一周旅行が簡単に行ける
私のブログのタイトルにもなっている世界一周。
普通に考えたら世界一周なんて到底無理だろうと思っていました。
みなさんもそう思ってませんか?
が、これは私ももともと知識が全くなかったものなのですが、調べて記事にさせてもらっています。
めちゃめちゃ気軽に行けて、本当に1年あればファーストクラスで世界一周も出来ちゃうんです。
ファーストクラスで世界一周なんて夢だと思ってましたが、簡単に達成出来る現実がココにありました!
いつか長期の休みの時に行けるようにコツコツ貯めたいと思います
⑧色々な方のブログを拝見するようになり、新しい発見や世の中の情報への感度が高くなった
あくまでも個人差があると思いますが、マイルを貯めはじめると旅行や飛行機や世界の情報を少なからず気にするようになり、感度が上がりました
またホテルにお得に泊まる方法や色々な情報も聞けるようになり、あきらかに人生をエンジョイする上での知識レベルがアップしていると思います。
⑨新しい仲間ができる
付き合い方にもよりますが、だんだん年齢を重ねると、学生時代のような友達はなかなか出来なくなります。
基本仕事が絡んで知り合い、意気投合して飲みにいくなんてことは全然ありますが、共通の趣味のようなもので語り合えるっていうのはかなり減っています。
ですが、こういった共通の趣味を持つ人と出会うことにより、普通じゃ繋がるはずもなかった人とコミュニケーションが取れるようになるのは人生において大きいものだと思います。
いつかオフ会みたいなものも参加出来たらいいな~なんて思ったりしています。
⑩休みの予定が楽しみになった
嫁から言われてハッとした言葉があります。
週末はゆっくりしようと伝えたところ
「週末の為に平日に仕事しているんだから、その週末は休むんじゃなくて楽しむものでしょ?」って。
確かに日本人は仕事が主体になり、休日は仕事の疲れを取るような流れになってしまっています。
ですが、休みを楽しむ為に仕事をするんでしょ?と言われた時に確かにそうだよなと思いました。
体は疲れますが(笑)
マイルがあることにより、週末や休みの予定の幅がかなり広がり楽しみが増えました。
⑪夫婦の仲がより良くなった
またどこかで記事にしたいと思いますが、私は昔までは旅行になんて一切お金をかけず、洋服やアクセサリーなどにばかり大量のお金をかけていました。
しかし、初めて海外旅行に行ってから考えが変わり、今では旅行ライフを満喫させてもらっています。
旅行に行くと喧嘩とかもよくあると言いますが、うちはお互いの求めているものが似ているのか、特に喧嘩もなく毎回楽しませてもらっています。
お金に余裕がある人でも海外旅行を満喫するとなると、それなりの費用もかかるので、マイルを貯めて飛行機の費用を抑えられるのであればそれを使わない手はないと思います。
その浮いた費用を別で使ってあげたり、こっそり旅行の企画とかをしてあげたりなんてしたらきっと相手は喜んでくれると思いますよ!!!
まとめ
あくまでも私の良かった理由なので、皆さんにフィットしないこともあると思います。
ですが、私にとってはこんなにいいことづくしだったことに改めて気づかされました!!
少しでも共感してもらえたら嬉しいです。
まだマイレージを貯めていない人は是非考えてみてはいかがでしょうか?
旅行におすすめクレジットカードはこちら↓↓