昨年に既にフライングでマリオットリワードの新プログラム名称が世には出回っていましたが、実際に確定し1ヶ月後の2月13日より新名称での運用スタートが決定しました。
今回正式に発表された新プログラム名称である「MARRIOTT BONVOY (マリオット ボンヴォイ)」は「マリオット リワード」「ザ・リッツ・カールトン・リワード」「スターウッドプリファード ゲスト(SPG)」の3つのロイヤリティプログラムが統合された形での名称となります。
マリオットとSPGが統合する際に、2019年度よりプログラム名が1つになるという情報は出ていましたが、いよいよそれが現実になります。
改めてプログラム名称統一に伴う情報をシェアしたいと思います。
新プログラム名称
Marriott Bonvoy (マリオット ボンヴォイ)
名称の由来
Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ) は、旅が世界中の人々を豊かにし、世界を豊かにする力を持っているという信念のもとに命名。
運用開始日
2019年2月13日(水)~スタート
ステータス名称も変更
プログラム名統合に伴い、現在のステータス名称も変更になるようです。
★年間75泊で獲得可能なステータス
現:プラチナプレミアエリート
新:Marriott Bonvoy チタンエリート
★年間100泊&20,000ドル利用で獲得可能なステータス
現:アンバサダープラチナプレミアエリート
新:Marriott Bonvoy アンバサダーエリート
シルバー、ゴールド、プラチナはそのまま残る可能性が高そうです。
体験型プラットフォームMomentsも統合
私が以前にご紹介したNBA鑑賞&選手との食事などがある、マリオットリワードモーメンツ、SPGモーメンツがMarriott Bonvoy Momentsに統合されます。
新たなMarriott Bonvoy Momentsでは1,000ヵ所におよぶディスティネーションにおける約12万の体験を購入いただいたり、ポイントにて交換いただくことが可能だそうです。
改めて面白そうな体験があれば記事にしたいと思います。
SPGアプリ、リッツ・カールトンアプリは終了
現在はアカウントを統合している場合は中身は同じものの、マリオット、SPG、リッツ・カールトンと3つのアプリが存在しています。
プログラム名称統一に伴い、2月13日に「マリオット」アプリに全てが集約されます。
SPGアプリ、リッツ・カールトンアプリは、2019年2月13日をもって無効となりますのでご注意ください。
2月後半より大規模キャンペーンを実施!?
ホテル内、マーケティングおよびセールスの各チャネル、ウェブサイトなどデジタル&モバイルプラットフォーム等で新しいロゴとブランドを紹介する大規模なキャンペーンが2月後半より実施されるそうです。
昨年実施していたようなキャンペーンなのかはまだ分かりませんので内容が確定次第シェアさせていただきます。
SPGアメックスは継続
こちらはトライシーに記載があったのですが、「スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPGアメックス)」はこれまでと同様の名称のまま発行を継続するそうです。
MARRIOTT BONVOY AMEXになったらどうしようかなと思っていたので、良かったです(笑)
3月から大きくマリオットが再始動
プログラム名称の統合、カテゴリー8の導入、シーズンチャートの導入などなど2019年2月から3月にかけてマリオットが大きく動いていきそうです。
前回の統合のような大きなシステム改修はないかと思いますが、不具合やエラーなどが起きないことを望んでいます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
いよいよプログラム名称が統一され、我々の馴染み深かったSPGの言葉があまり聞けなくなってしまいそうです。
ホテルブランドとして、マリオット、リッツ・カールトンは存続すると思いますのでこちらは特に変わらなそうですが・・・
SPGがマリオットの傘下になり、今まではボーナス期間のように我々にとって大きなメリットがいっぱいでした。
2019年からはよりマリオット色が強くなるのか?それともSPGブランド色は変わらず残せるのか?などなど色んな動きに注目していきたいと思います。