陸マイラーの中ではなくてはならないポイントサイト【ハピタス】について解説していきたいと思います。
私も陸マイラーになった最初のきっかけはこちらのハピタスでした。
様々なサイトで胡散臭い20万マイル以上稼げるなどと書いてあり、正直疑っていてしばらくは手出しをしていませんでした。
そんな中、1つのクレジットカードの発行の案件をハピタス経由で行ったことで考え方が激変しました。
そんな陸マイラー界では、ANAマイルを年間20万マイル以上貯める近道で絶対に登録すべきハピタスですので、見ていただければと思います。
ハピタスとは?
ハピタスはオズビジョンという会社が運営するポイントサイトです。
■サービス開始日
2007年3月
※2012年11月「ドル箱」から「ハピタス」にリニューアル
■会員数
約160万人
■提携ショップ数
約3000社
■年間流通総額
約400億円
というポイントサイトの中でも超大手の1つのになります。
各案件によってポイント付与数は違いますが、ハピタスは私の中では全てにおいて安定しているイメージです。
●ポイントの高還元
●案件数の豊富
●お友達紹介の充実
●カスタマーサポートの対応
上記は小心者の私が試すには非常に重要なポイントでした。
ポイント獲得するのにお金がかかったり騙されるということは全くなく、今まで貯めているポイントにさらにポイントを上乗せできると思っていただくのが分かりやすいかもしれません。
・楽天市場での楽天ポイント+ハピタスポイント
・じゃらんでのじゃらんポイント+ハピタスポイント
上記で簡単にポイントの2重取りが出来ます。
さらに、クレジットカードで決済すれば、ポイントの3重取りとなり、知っている人と知らない人ではかなりの差が出てきます。
もちろん普段の買い物以外で大きくポイントが獲得できる案件も多数ありますので、色々見てまず試せそうだなと思うものからはじめるのが一番だと思います。
ハピタスポイントの特徴・交換先
交換レート | 1ポイント=1円 |
最低交換ポイント | 300ポイント(300円)~ |
交換手数料 | 0円 |
受取方法 | 現金、ドットマネー、PEX、楽天Edy、nanaco、WebMoney |
amazonギフト、iTunes、BitCash、NetMile、ちょコムポイント | |
ポイント交換上限 | 30,000ポイント |
利用端末 | 携帯・スマホ・PC対応 |
ハピタスポイントの貯め方
ハピタスは様々な案件でポイント獲得が可能です。
豆な人であればクリックして毎日コツコツ貯めることも出来ますし、高額ポイントで早めにマイルを貯めたいという方でしたら、クレジットカード発行、FX口座開設、保険代理店との面接、マッサージなどで高額ポイントを稼ぐことが出来ます。
お買い物 | 楽天、Yahoo!、イオン、ビックカメラなど、いつものショップでお買いものされる際にハピタスを経由すると、各ショップのポイントとは別に、ハピタスポイントが貯まります |
サービス利用 | アプリや音楽のダウンロード、電子コミックやゲームサイトの登録にカード申し込みなど、各種サービスのご利用でポイントが貯まります。中には1度に10,000ポイント以上貯まるものも |
アンケート | 簡単なアンケートにご回答いただくだけで、気軽にポイントが貯まります |
旅行 | じゃらんや一休、楽天トラベルなど、提携旅行サイトのご利用でポイントが貯まります |
友達紹介 | ハピ友を増やして、友達の獲得ポイントの割合をバック ※友達のポイントは減りません。 |
友達紹介制度(ハピ友)について
特典① | ハピ友1人につき 100ptプレゼント!! ※ハピ友の初回交換後、7日後にプレゼント |
特典② | ハピ友が貯めたポイントの 10~40%を 毎月5日にプレゼント!! |
特典③ | ハピ友には登録時に 30ptプレゼント!! |
※「特典2」のハピ友ポイントの計算方法
※ポイントの獲得数は紹介者の当月の獲得ポイントによって割合が変わってきます。
最初は友達が高還元3000ポイント以上の案件を行ってくれると、紹介者が1名でも30%分があなたにバックされます。
例えば、1ヶ月に20000ポイント分の案件を友達が行ってくれるだけで、友達には20000ポイント付与、あなたには6000ポイントがハピ友ポイントとして付与されます。
ご自身で貯めるのと併せて、この紹介ポイントというのが非常に大きいです。
ポイントの貯め方を解説
とはいえ、登録したけど、何からはじめていけばいいのか分からないと思います。
いくつかポイント獲得事例を紹介します。
みんなdeポイントのお得案件
みんなdeポイントは、ネット上の人気サービスや人気商品を期間・参加人数限定で大幅ポイント還元される新しいお得なサービスです。
1)期間限定!
みんなdeポイントを開催している期間は、約2~4日間と短い期間なので、見逃し注意!2)参加人数限定!
数に限りがあるので、残りの参加可能人数もチェックしよう!3)不定期開催!
不定期で開催されるから欲しい商品・サービスがないか、こまめにチェックしよう!
サイトにアクセスしていただきスクロールしていただくと、みんなdeポイントという場所が出てきます。
ここは毎週月曜・木曜の昼12時に更新され、人数が限定されているお得案件が並んでいます。
※全部がお得ということではありませんが、おすすめ案件が多いです。
例えば今ですと、クレジットカード発行案件、FX口座開設案件、90%還元案件、保険の無料相談などの案件が並んでいます。
①クレジットカード発行案件
こちらは10000ポイント以上のものも多数ある高額ポイントバック案件です。
クレジットカードは年会費無料のものから有料のものまでありますが、まずおすすめするのは年会費無料もしくは初年度無料で、8000ポイント~10000ポイント以上のものはおすすめです!!
まだハピタスポイントとは別で、クレジットカード会社独自のキャンペーンも行っていることが多いので、その場合はWでポイント獲得が出来ます。
クレジットカード発行に嫌悪感がある方も多いかと思いますが、発行することでクレジット会社からマイナスに思われることはありません。
②FX口座開設案件
FXとは「Foreign Exchange」の英略です。 正式には「外国為替証拠金取引」といいます。「 外為(がいため)」の略称でも呼ばれています。 ドルやユーロなどの外国通貨(為替)を交換・売買し、その差益を目的とした金融商品です。
今まで手を出してこなかった方からすると不安だと思います。
私もはじめてやるまでは不安で、なんか手を出しちゃいけないものだと思っていました。
ですがFXでお金を稼ぎたいのであれば、色々知識をつけないと危ないのは事実です。
ポイントがほしいだけの為になるべく少ないリスクでということであればルールさえ決めれば全然手を出せる案件が多いです。
そんなあなたにおすすめの難易度が低い高額還元FX案件がいくつかあります。
・DMM FX(難易度 ★) ⇒ 18000ポイントで出ていれば実施する価値あり
・SBI FX(難易度 ★) ⇒ 18000~20000ポイント以上であれば実施する価値あり
・外為オンライン(難易度 ★) ⇒ 15000ポイント以上であれば実施する価値あり
・ヒロセ通商(難易度 ★★) ⇒ 9000ポイント以上であれば実施する価値あり
・みんなのFX(難易度 ★★) ⇒ 18000~20000ポイント以上であれば実施する価値あり
FX案件を実施する際に、見て頂きたいのがポイント獲得条件です。
例えば今回のDMM FXの条件を見て見ましょう。
新規口座開設 + 申込日から60日以内に初回一括5万円、新規1lot以上取引完了
※一括で5万円の入金が必要です。
※60日以内に1lot通貨の新規取引で対象
※PCから申し込んでSPで取引いただいても対象となります。(逆も対象)
※法人口座も対象となります。
青文字で書かせていただいたところがポイントです。
DMM FXが難易度★にしたのは、1Lotの新規取引で対象というとことです。
一括で5万円を一度口座に入金という案件(1万円や10万円などもあり)ですので、5万円の現金がないとはじめられないのはネックですが、1Lotの取引でポイントがもらえるというのは驚きの簡単さです。
簡単にいうと、1回ドル円を買って、すぐに売ればそれで終了です。
ドル円は買ったり売ったりした際に、30円のマイナスからスタートします。
FXで稼ぐ人は一度に大きな金額を入れ、複数のポジションを持って売り買いし、稼いでいきます。
ですが今回はあくまでもポイント獲得の為です。下手にFXの知識がない中で-30円をプラスにしようと考えないでください。
すぐに買って、すぐに売ればマイナス30円で済みます。
30円で18000ポイント(16200マイル)を獲得すると考えたらめちゃめちゃお得だと思いませんか??
上記に紹介したFX口座開設案件は1Lotの取引のもの、10Lotの取引程度のものを並べています。
・DMM FX(難易度 ★) ⇒ 18000ポイントで出ていれば実施する価値あり
・SBI FX(難易度 ★) ⇒ 18000~20000ポイント以上であれば実施する価値あり
・外為オンライン(難易度 ★) ⇒ 15000ポイント以上であれば実施する価値あり
こちらは全て1Lotの取引ですので、まずはこちらで流れを知ってから、他の案件を行うことをおすすめ致します!!
※だいたい口座開設を申し込むと、1週間以内に結果のメールが届き、さらに1週間以内にログインのIDとパスワードが記載された封書が届きます。
③ 90%還元案件(100%以上もあり)
例えば商品価格2,990円の商品を購入すると90%の2,692ポイントが還元される案件のことです。
100%還元というのは購入した金額と同じ分のポイントがバックされます。
ポイントが現金化もできるので、実質0円(タダ)で商品を手に入れることが出来ます。
まずはこういった案件で色々試してみるのは良いと思います。
④保険の無料相談
保険の無料相談案件も高ポイントのものが多いです。
必ずページの中に入ると獲得詳細が出ていますので確認してくださいね。
※今回の案件は一度無料で面談して、アンケートに回答すると10000ポイント獲得となります。
会って話を聞くだけで10000ポイントってお得だと思いませんか??
こういった色々な案件がゴロゴロしていますので、色々見ていただきまずは簡単にはじめられるものからポイントを貯めていくことをおすすめします。
⑤普段のネットショッピングでポイント獲得
こちらはみんなdeポイントには入っていないのですが、普段の買い物をハピタス経由で行うだけでポイントが獲得出来ますので、是非お試しください。
例えば、旅行や出張などでの宿泊先にはお馴染みの「じゃらん」
※見つからないという方は検索窓で「じゃらん」と入れていただければ出てきます。
ポイントの貯める方法は、こちらの右側の【ポイントを貯める】からじゃらんのサイトに飛んで予約をするだけです。
※注意
2つの宿を予約する場合、1つ予約したら、再度ハピタスに戻って同じ動作を繰り返してください。
宿泊日などによって付与のタイミングは少し時間がかかりますが、下記のようにポイントが獲得出来ます。
ハピタスポイントをANAマイルにする方法(年間216,000マイル)
各案件で貯めたポイントをANAマイルに移行する方法をご案内します。
色々なブログ等でもご紹介されていますが、ハピタスのポイントは特定のルートでのみ高還元のANAマイルに移行することが出来ます。
それはソラチカカードを利用してポイント移行を行います。
ソラチカカードの正しい名称は「ANA To Me CARD PASMO JCB」となります。
こちらを使用することでハピタスポイントを90%還元でANAマイルに移行することが出来るんです。
ハピタスポイントのANAマイルルート
このように
ハピタスポイント(20,000ポイント) ⇒ ドットマネー(20,000ポイント) ⇒ メトロポイント(20,000ポイント) ⇒ ANAマイル(18,000マイル)
という形でハピタスポイントの90%をANAマイルにすることが出来ます。
ポイントを高還元でANAマイルにするにはソラチカルートが必須です。
一例ですが、1ポイント1円の価値がある楽天ポイントを20,000ポイントをANAマイルに移行すると、50%の10,000マイルになってしまいます。楽天のポイントをANAマイルにするには方法がなく50%になってしまいます。