いつも当サイトにお越しいただきましてありがとうございます。
今回はありがたいことにランキングサイトであるブログ村の小遣い・マイレージのカテゴリーにて1位をいただきましたのでそちらを記事にさせていただきました。
あくまでもランキングサイトに登録しているサイトのみで構成されていること、カテゴリーの%を振分けるとその配分によってポイント数が変動してしまうことなどはありますが、私の中では1つの大きな成果だと思っていますのでお付き合い宜しくお願いします。(私はマイレージ100%で構成しています。)
はじめに
大前提として、私は書くことも得意ではなく、書き物を継続させるなんて知り合いには誰にも言ってないですが思われていると思います。。
社内の別部署で記事を書いたりしているのですが、私がブログやってることなんて知らないので記事を書くことにおいては上から目線で話されたりしています(笑)
で、今回のランキング1位になれた件についても、そもそも私がブログをきちんと書き始めたのはまだまだ日が浅く、まさかこんな日が来るとは思っていませんでした。
また飛行機にも仕事以外ではなかなか乗れず、旅行においても妻の出産などで行くことが出来ず経験値はかなり低めです。。
ですがそこを逆手に取り、むしろ世の中にはそういった方の方が圧倒的に多いのでその人たちのきっかけになればいいなと思ってブログを書いていたのが良かったのかもしれません。
もちろん誰もしたことのないような経験をして、そういった記事で検索流入で何もしなくてもアクセスがあるサイトを目指せればそれが一番良いのですが、後からはじめた私のサイトではなかなかそんなことも出来ず、、、
ですので毎日記事を書いて補填していたりしたので、そういった理由でランキング結果に繋がったのだと思います。
今回の記事は自慢がしたい訳ではなく、もっと素晴らしい記事をたくさん書いて、世の為、人の為の情報源になっているブログはたくさんあります。
ですがまず1つの成果として出せたことは、書き手としては非常に嬉しくモチベーションがかなりアップしました。
Twitterにも書いたのですが、オリコンのランキング上位になることでテレビに出れるなど、次なるステップにいく為にランキングサイトでの結果は指標の1つになることも知っています。
皆さんもやれば結果はついてきます。
そして結果が出れば次のステップにいけるチャンスにも繋がります。
そういった気持ちで記事を書かせてもらったので、同じような目線で記事を見ていただけると嬉しいです。
日本ブログ村とは?
にほんブログ村は株式会社ムラウチドットコムが運営するブログのコミュニティ・ランキングサイト。
日本にブログ文化を広めるこのとがその理念。確認する限り、2017年11月12日現在では925,814サイトが登録しているようです。
陸マイラーが登録している小遣い・マイレージカテゴリー
小遣いブログ カテゴリー 全25029人
マイレージ カテゴリー 全1130人
動いているブログもあれば、登録だけして終わっているものあるでしょう。
OUTポイント 1位
私が1位になったランキングはOUTポイントと言われるものです。
なんとマイレージカテゴリーの親カテゴリーである小遣いカテゴリー25,030人中の第1位にもなりました!!
ブログ村のサイトから私のブログへ来てくださっているランキングになるので更新が多いことで目に入ること、多少なりとも気になってくださって来てくれていることで1位になりました。
ニッチなジャンルで且つ、玄人的な人が多いカテゴリーだと思うので純粋に嬉しいです。
OUTポイント総合ランキング
ブログ村のマイページから925,790全サイト中のランキングも見ることが出来ます。
925790人中第179位です。
やはりこの数字を見ても小遣いカテゴリーの需要やアクティブ率は高いんだと思います。
INポイント 4位
続いてINポイントランキングは第4位となっています。
INポイントというのは、自身のブログ上にブログ村へのバナーやリンクを掲載し、そこからブログ村へアクセスしてくれることでポイントが加算されるランキングです。
自身のサイトにリンクなど貼らなければランキングには基本入って来ません。
こちらも4位というのは個人的にはすごいことだと思っています。
ブログ村ではなく、一般の人も見てくれてリンクを踏んでくれているというのは、AdSense収益なども見込める可能性があると個人的には感じるので非常に重要だと思っています。
INポイント総合ランキング
925804人中第1299位です。
こちらはOUTポイントに比べ大分全体で見ると下がっています。といってもすごい数字だとは個人的には思っています。
やはりアクセスの多いブログや、ブログをうまく利用出来ている方がしっかり誘引しているんだと思います。
PVアクセス 5位
PVアクセスは第5位に入りました。
こちらはブログ内にブログ村のランキングバナーを掲載することで、サイトのアクセス数がカウントされそちらのランキングになります。
TOPランキングに常に顔を連ねている方々の中に入れていることが本当に驚きでもありますが純粋に嬉しいです。
多分私の気持ちなんて誰も分からないと思いますが、マイレージブログされている人からするとすごいことなんですよ!!
(私はまだまだ新参物で誰にも会ったことないですし、Twitterでもちょろっとしか絡めていない一匹狼的な存在なんで誰も知らないと思いますが、、、)
集計期間内(1週間)のランキングではありますが、こちらは純粋にブログのアクセスなのでのリアルな数字が反映されているものなのでより信頼制はあると思います。
逆にいうと他のカテゴリーで上位であってもアクセスが低いものは何かしら信頼に欠けると個人的には思っています。
というかそういった仕事もしていたのでそうです(笑)
PVアクセス総合ランキング
925804人中第63位です。
1週間の期間ではありますがビックリしました。
というか小遣いブログのアクセスって他のカテゴリーなどトータルしてもかなり上位ということです。
逆にいうとANAパパのブログやすけすけさんのブログはとんでもなく上位に来ているということですね。
全然数字は離れてしまっていますが、とはいえ私が毎回記事を見てお世話になっているブロガーさん達と肩を並べられてことがすごく嬉しいです。
今だけたまたま調子が良かったとしても、一度でも実績を出せたというのは今後の糧にもありますし、モチベーションアップにも繋がりました。
アクセスが多くてビックリしたこと
先日アップしたポイントサイト「げん玉」の記事で数日でお友達紹介登録が0名⇒118名になりました。
どんな形でポイント還元されるのか分かりませんが夢あると思いませんか??
ランキング上位になって目指す場所
私のブログのモチベーションはたくさんの人に見てもらえること、そしてそれにより何かしらのきっかけになれることが重要です。
もちろんアクセスアップによる収益も期待しています(笑)
今は大きな目標などはなく書かせてもらっていますが、こういったことがきっかけで何かしら次のステップに進めたらいいなとは思っています。
そして色んな新しい出会いを作り、これからの人生においてもブログをやって良かったなと思えるようにしたいと思っています。
改善点
現在はあくまでも記事の数やタイトルなどをフックにアクセスを多くいただいているので、SEOなどのことも考え、常に情報としてこの先も必要とされるような記事を書いていきたいと思います。
書き続けることはもちろん可能ですが、重みのない記事よりも重みのある記事を書いていきたいです。
まとめ
個人的な内容にお付き合いありがとうございます。
今回のランキングに入り私が本当に嬉しいのは、陸マイラーをはじめるきっかけになったモンスターブロガーさん達と勝手に競えていること(笑)です。
本当にこの方達のきっかけで良い意味で人生が変わりました。
綺麗事でまとめるつもりはありませんが、こうやって楽しくブログが書けているのは見に来てくださる読者の方あってのものです。
私のモットーは嘘や釣り、だましをして自分の身にしたいとは思っていないので、必要と思われる情報を今後も提供していこうと思っています。
つたない文章でまだまだなブログではありますが、今後ともどうかお付き合いいただきますよう宜しくお願い致します。